こんにちは。risokaです。
アップグレードしていただきウェスティン・クアラルンプール(The Westin Kuala Lumpur)の1ベッドルームレジデンスに3連泊しました!!
当記事では、お部屋やホテル内を紹介します。
マリオットボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
紹介入会特典で最大45,000ポイント獲得可能!
カード所持で半永久的にマリオットゴールドステータス維持。
条件達成でプラチナステータスや無料宿泊特典をゲットできます。
決済内容は年会費、分割払い・リボルビング払いにおける手数料や遅延損害金以外であればなんでもOKです。
生活費・事業費決済や納税なども可能。
シェラトン都ホテル東京(3.5万P)
ウェスティンホテル仙台(3.5万P)
などに宿泊可能です。
こんにちは、奏打です! 当記事ではマリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【Marriott Bonvoy American Express Premium Card】の特典内容について解説します。 […]
クアラルンプール近辺のマリオット系列ホテルまとめ
こんにちは。risokaです。 今回は祝!100記事達成記念!ということで、まとめ記事を作成しました。 テーマはマレーシア・クアラルンプールとその近辺にあるマリオットボンヴォイ系列のホテルです。 ホテルをエリアごとに分けて[…]
ウェスティンとは
1930年、ワシントン州ヤキマにウェスタン・ホテル (Western Hotels) としてアメリカ西部にホテルチェーンを運営されることが始まりであった。1954年にウェスタン・インターナショナル・ホテルズと改称、1958年にはそれまで個別にホテル開発を行なってきたものを単一組織に改組、1963年に株式市場に上場。開業50周年を記念し1980年に現在のウェスティン・ホテルズ&リゾーツに改称。現在はマリオットインターナショナルに売却され、マリオットの1ブランドとなった。
ホテルへのアクセス
クアラルンプール1番の繁華街である”ブキビンタン”にあります。
最寄り駅はBukit Bintang(ブキビンタン)です。KLセントラル駅からMRTとモノレールがありますが、MRTの方が電車も綺麗で本数も多いのでお勧めです。
クアラルンプールの電車とタクシーアプリGrabについてはこちらをご覧ください。
こんにちは、奏打です! 当記事では、マレーシア国内で使えると便利なタクシー配車アプリ「Grab」の登録方法や使い方について紹介します。 Grab公式サイトはこちら [template id="14217[…]
こんにちは、奏打です! 今回は、クアラルンプール市内&近郊を観光する際に使えると便利な電車についてご紹介します。 クアラルンプール市内のメイン路線 こちらが路線図になります。 ↑↑↑ク[…]
これが正面玄関です。お向かいには大型ショッピングモールパビリオンがあります。
パビリオンについてはこちらの記事をご覧ください。
こんにちは。risokaです。 クアラルンプールのブキビンタンにある巨大ショッピングモール”パビリオン”を紹介したいと思います。 パビリオンは簡単に言うと、とにかくでかい!!何でもある!!迷子になる!!(笑) 高級ブランド[…]
お部屋(1ベッドルームレジデンス617号室)
数日前にマリオットボンヴォイのアプリを開いてみると・・・
おー!やったー!レジデンスにアップグレードされてる~!!
当日まで分からないよ~と自分に言い聞かせて、でもワクワクしながらチェックインしてルームキーをいただくと!!
レジデンス棟のキーでした!!!
それでは1ベッドルームレジデンスのお部屋を紹介します。
この部屋タイプのランクはエグゼクティブルームとスイートルームの間です。
レジデンスなので長期滞在に適していて、キッチンもあります。今回はこちらで3泊しました。
1ベッドルームレジデンスの中で広めのお部屋で、617号室でした。
リビングルーム
入り口ドアを入ったところから見たリビングルームです。右はキッチン、左は書斎です。
さっきとは反対側から撮りました。テレビはリビングとベッドルームにあります。テレビの向こうにある扉から入ると、ベッドルームやバスルームがあります。
窓際にテーブルセットが!この窓からは目の前にパビリオンが見えます。
書斎
ベッドルームにも大きなワークデスクがあるんですが、こちらが使いやすくて、この書斎でブログも書きました。
ここで書いたブログはこちらです。
こんにちは。risokaです。 毎日コロナウイルスの話題で持ちきりですね( ノД`)シクシク… 2020.3.1にANAを利用して福岡から羽田、羽田からクアラルンプールへ、そしてクアラルンプールに入国したときの様子をお伝えします[…]
ちょっと分かりにくいですが、デスクの左は大きな本棚になっています。
このソファーは小柄な女性なら、普通に横になれます。
ダイニングキッチン
6人も座れる大きなダイニングテーブルがありました。ここでご一緒したフォロワーさんとお話したりしました。
一通りの調理器具や食器が揃っている、大きなキッチンがありました。
ベッドルーム
ウェスティンなのでヘブンリーベッドです。奥の右側にワークデスクがあります。テレビの右側はクローゼットです。奥に十分なスペースがあるのでスーツケースを広げるのも楽でした。
バスルーム
浴槽が大きくてゆったりとバスタイムを過ごすことが出来ました。
シャワーブースです。こちらの水はけがとても悪く、朝になっても水が引いてなかったのは残念でした。
アメニティーは充実しています。
トイレと洗面台です。下にあるかごは使用済みタオル入れです。
歯ブラシやマウスウオッシュもあります。
その他
お水はこの大きなガラス瓶のものが、リビングと洗面所に毎日各1本ずつ置いてありました。
量としては十分でしたが外出するのにはそのまま持っていけないので、運よく機内でもらったお水のペットボトルを持ってきたので、それに移し替えて外には持っていきました。
朝7:00にベッドルームから外をのぞいてみると外はまだ暗く、パビリオンとKLタワーが輝いていました。
夕方になるとタオルやアメニティーは必要ですか?と部屋まで訪ねてきてくれます。
部屋にいないときは、使ってあったタオルが全て綺麗なタオルに交換されていました。
その他ホテル内設備
3階にクラブラウンジがあります。
ラウンジについてはこちらの記事をご覧ください。
こんにちは。risokaです。 ウェスティン・クアラルンプールのクラブラウンジ「ウェスティンクラブ」を紹介します。 ラウンジ、その他館内施設やレストランは営業停止や営業時間を変更している場合がありますので、ホテル[…]
レストラン
朝食レストラン・・・リビングルーム 中1階 AM6:00-AM10:30 土日祝のみAM11:00まで
こんにちは。risokaです。 ウェスティン・クアラルンプールのレストラン「Living room」とラウンジの朝食を紹介します。 ウェスティン・クアラルンプール ホテル公式サイトはこちら [template id="9856"[…]
広東料理ファイブセンシズ 1階 PM12:00-PM2:30 PM6:00-PM10:00
イタリアン プレゴ グランドフロア PM12:00-PM2:30 PM6:30-PM10:30
キッズクラブ、ジム・サウナ・プール
4階にキッズクラブとジム・サウナ・プールがあります。
キッズクラブ AM9:00-PM6:00
ジム・サウナ AM6:00-PM10:00 土日祝はAM8:00-PM8:00
ジムは部屋のカードキーを使えば24時間利用可能
プール AM5:00-AM0:00
タオルはプールサイドにありますので、部屋から持ってこなくて大丈夫です。
木が沢山あり街中とは思えない、雰囲気のある素敵なプールでした。
水色のパラソルがワイキキのモアナサーフライダーを思い出しました。同じウェスティンですものね。
ウェスティン・クアラルンプールにお得に宿泊する方法
マリオット系列のホテルに宿泊する時は、マリオットボンヴォイ公式サイトから予約します。
マリオットポイントも貯まり、そのポイントで無料宿泊出来たり、航空会社のマイルに交換することも可能です。
ここからは、筆者が実際に利用しているお得に宿泊する方法をご紹介します。
マリオットボンヴォイの会員登録をして割引&子供の朝食無料
もしマリオット会員でなければ、まずは会員登録(年会費無料)をしましょう。
会員登録しただけでも10%のレストラン割引&12歳以下のお子様朝食無料特典が受けられますし、マリオットポイントも貯まります!!
注)特典対象外のホテルレストランもありますので、現地もしくは下記リンクよりご確認ください。
アジア太平洋地域の特典参加ホテルおよびリゾートで、お食事やスパでの寛ぎのひとときにご利用いただける会員限定の特典をお楽し…
そして会員登録をするのなら、そのままマリオット公式サイトから登録するのではなく、既存会員からの紹介で登録した方は入会後1年間の間にご自分が滞在するたびに、通常のポイントとは別に毎回2000ポイント、最大5回まで(上限10000ポイント)もらえます!
当ブログからもご紹介可能ですので下の申し込みフォームからお問い合わせください。
お名前(ニックネームOK!)とメールアドレスだけお知らせくださればOKです!
ポイントサイトを通してポイントキャッシュバック
ポイントサイトを経由すると、そのポイントサイト独自のポイントがもらえて、それをJALやANAのマイル、マリオットポイントなどに交換することができるのです。(その他のポイントや電子マネーにも交換可能)
こちらでは、自分が普段利用しているポイントサイトをご紹介します。
ポイントサイト「モッピー」
2005年にサービスをスタートしたポイントサイト、モッピー。
日々のネットショッピングや広告サービスをモッピー経由で利用するだけで、ポイントが貯まります。
また、ポイントが簡単にもらえるコンテンツもたくさんあり、 貯めたポイントは様々なサービスに交換できます。
宿泊費の4%~8%(その時によって違う)分のポイントが宿泊後にモッピーの口座に付与されます。
登録できたら、モッピ-のトップページから広告検索で「マリオット」と入力すると出てきますので、「POINT GET」をクリックしてマリオットボンヴォイ公式サイトから予約してみましょう。
公式より安い宿泊料金を見つけるとさらに割引!
マリオットなどのホテルブランドにはベストレート保証制度というものが存在します。
公式の金額より安いレートをOTA(楽天トラベル、じゃらん、一休など)で見つけた時に、それよりもさらに低い金額で宿泊することができるという制度になります。
\ベストレート保証の詳細はこちら/
こんにちは、奏打です! この記事では、マリオット系列のホテルにお得に泊まれる「マリオットボンヴォイ ベストレート保証制度」という制度についてご紹介します。 ベストレート保証制度とは ベストレート保証(Bes[…]
公式からの予約が対象となっており、もちろんポイントサイトを経由しての公式予約も対象となります。
プラチナステータスを獲得してルームアップグレード・朝食無料などの特典を楽しもう
マリオットボンヴォイにはステータス制度が存在し、その中でもプラチナエリートステータスになるといくつもの素晴らしい特典を受けられます。
プラチナステータス会員向けの特典は以下の内容です。
★Marriott Bonvoy参加ホテル利用時に対象となるご利用金額全額に対して、50%の追加ポイントを獲得
★チェックアウト時間の延長(最大16:00まで)
★チェックイン時の空室状況により、より望ましい客室(一部スイートルームを含む)へのアップグレード
★ラウンジがあるホテルブランドでは、エグゼクティブラウンジ・クラブラウンジへアクセス可能
★到着時のウェルカムアメニティをポイント、朝食、アメニティから選択可能
※その他の特典はマリオットボンヴォイ公式サイトをご確認ください。
今回の滞在もこちらのプラチナ会員特典に含まれているルームアップグレード権でアップグレードをしていただきました(*^^*)
プラチナチャレンジでプラチナステータス獲得
プラチナチャレンジ開始日から3か月後の月末までに16泊(連泊でも可)すること。
この条件をクリアすることで、マリオットボンヴォイのプラチナステータスを最大2年間利用することができます!
プラチナチャレンジの詳細はこちら
こんにちは、奏打です! 2021年5月からマリオット・プラチナチャレンジ(通称:プラチャレ)が再開しました! というわけで、詳細をお伝えします! ※プラチナチャレンジの申し込み期限は2022年3月31日[…]
マリオットアメックスプレミアムカードでプラチナステータス獲得
マリオットアメックスカードとはマリオットボンヴォイの公式クレジットカードです。
このカードを持つだけで、マリオットボンヴォイのゴールドステータスになることが出来ます!
さらに、カードの決済利用条件を達成するとプラチナステータスも獲得することが可能です。
正式名称はマリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードと言います。
黒色の額面ですが、ゴールドカード同等です。
特典やメリットなどをこちらの記事でマリオットアメックスカードを徹底解説しております。是非ご覧ください。
\条件達成でプラチナステータスを獲得/
まとめ
チェックイン当日はANAで羽田からの深夜便でクアラルンプール空港に到着し、そのままGrabでウェスティンまで来たので、朝8:30頃到着しました。
一応マリオットボンヴォイのアプリで朝8:30頃到着することは伝えてあったのですが、到着してフロントに行ったらもう既にルームキーが用意されていて直ぐに部屋に入ることが出来ました。
このホテルは男性の日本人スタッフがお1人いらっしゃって必ず数日前にメールをくださるのですが、そのメールにて4階にあるジムのシャワールームはチェックインやチェックアウト後も使わせていただけることを聞いていて、朝荷物を預けてシャワールームを借りようと思っていたのでとても有難かったです。
朝から部屋に入れていただけたのはたまたまで、毎回朝から入れていただける訳ではありませんのでその点はご承知おきください。
元々デラックスルームで予約していたので、3泊で34,691円でした!ウエスティンのレジデンスで3泊してこのお値段は安すぎですよね!!アップグレードしていただいて感謝感謝です。
クアラルンプールに関する記事をまとめました。こちらもご覧下さい(^^)
こんにちは。risokaです。 マレーシア・クアラルンプール観光の際に便利な交通機関、食事やお土産からトイレ事情まで情報をまとめてみました。 初めてのクアラルンプール旅行をする人もそうでない人も、是非このページをブックマークし、[…]
クアラルンプール近辺のマリオット系列ホテルまとめ
こんにちは。risokaです。 今回は祝!100記事達成記念!ということで、まとめ記事を作成しました。 テーマはマレーシア・クアラルンプールとその近辺にあるマリオットボンヴォイ系列のホテルです。 ホテルをエリアごとに分けて[…]
マリオットボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
紹介入会特典で最大45,000ポイント獲得可能!
カード所持で半永久的にマリオットゴールドステータス維持。
条件達成でプラチナステータスや無料宿泊特典をゲットできます。
決済内容は年会費、分割払い・リボルビング払いにおける手数料や遅延損害金以外であればなんでもOKです。
生活費・事業費決済や納税なども可能。
シェラトン都ホテル東京(3.5万P)
ウェスティンホテル仙台(3.5万P)
などに宿泊可能です。
こんにちは、奏打です! 当記事ではマリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【Marriott Bonvoy American Express Premium Card】の特典内容について解説します。 […]