こんにちは。risokaです。
ルメリディアンプトラジャヤの宿泊したことがある2種類のスイートルームを紹介します。
マリオットボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
紹介入会特典で最大45,000ポイント獲得可能!
カード所持で半永久的にマリオットゴールドステータス維持。
条件達成でプラチナステータスや無料宿泊特典をゲットできます。
決済内容は年会費、分割払い・リボルビング払いにおける手数料や遅延損害金以外であればなんでもOKです。
生活費・事業費決済や納税なども可能。
シェラトン都ホテル東京(3.5万P)
ウェスティンホテル仙台(3.5万P)
などに宿泊可能です。
こんにちは、奏打です! 当記事ではマリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【Marriott Bonvoy American Express Premium Card】の特典内容について解説します。 […]
ルメリディアンについて
ルメリディアンは1972年にエールフランスによってつくられたホテルで、現在はマリオットボンヴォイのホテルとなります。クアラルンプール周辺には、KLセントラル駅前のルメリディアンクアラルンプールとルメリディアンプトラジャヤがあります。残念ながら、日本には現在はありません。
アクセス
クアラルンプール国際空港からGrabで30-40分くらいです。
プトラジャヤはクアラルンプールの南に位置し、クアラルンプール国際空港とクアラルンプールのちょうど中間くらいにあります。
政治や行政の中心地で、首相官邸やプトラモスクや(ピンクモスク)がある街です。
公共交通機関(電車・バス)を利用する
電車(KLIAトランジット)に乗り『プトラジャヤ駅』で下車。
その後、路線バス(502番線、KTM Kepong行き)に乗り、『Terminal Bas IOI City Mall』で下車。
IOI City Mallはホテルのフロント階に直結しています。
こんにちは、奏打です! 当記事では、マレーシア国内で使えると便利なタクシー配車アプリ「Grab」の登録方法や使い方について紹介します。 Grab公式サイトはこちら [template id="14217[…]
タクシーを利用する
クアラルンプール国際空港から約35分、KLセントラル駅から約40分ほどの場所にあります。
タクシー配車アプリ『Grab』を利用すると・・・
クアラルンプール国際空港からRM65(1700円)+高速代RM5程度
KLセントラル駅から約RM30(800円)+高速代RM5程度になります。
Grabの使い方、乗り方についてはこちらをご覧ください。
こんにちは、奏打です! 当記事では、マレーシア国内で使えると便利なタクシー配車アプリ「Grab」の登録方法や使い方について紹介します。 Grab公式サイトはこちら [template id="14217[…]
アトリエスイート513号室
スイートルームは4種類あり、一番下のタイプがアトリエスイートという名前のジュニアスイートで、76㎡の広さがあります。
今回は513号室です。
家族でこのホテルに泊まった時は、503.504号室でした。その時の宿泊記はこちらをご覧ください。
こんにちは。risokaです。 この家族旅行最後の宿泊ホテルである、ルメリディアン・プトラジャヤ(Le Meridien Putrajaya)を紹介します。 ルメリディアン・プトラジャヤ 公式サイトはこちら [template […]
入り口ドアを開けると、コンパクトにまとまったリビングルームがあります。
ソファー側から入り口方面を見た写真です。右側に写っている黒いボックスは冷蔵庫です。中身は空っぽです。
この台の上にコーヒー類やお水のペットボトル・ポットなどがあります。
ソファーセットとダイニングテーブルがまとまって配置されています。
ベッドルームにはワークデスクはありますが、ソファーがありません。
この部屋は横長なので、リビングルームからベッドルームに来る間にバスルームやクローゼットがあり、その前に大きなソファーがありました。
窓が多くて、とても明るい部屋でした。
写真がないのでこちらで記憶をたどって線を引いたので間違っていたらごめんなさい。
赤→トイレ
黄色→バスルーム(トイレもあり)
黄緑→クローゼット
青→ソファー
ボディーソープを1つ、アプリで請求したら、こんなに沢山持ってきてくれました(笑)
ルメリディアンのアメニティはアメリカのコスメブランドMALIN+GOETZです。
ギャラリースイート1104号室
こちらは4種類あるスイートルームのなかで下から2番目のタイプになり、ギャラリースイートという名前のエグゼクティブスイートで、100㎡の広さがあります。
今回は1104号室です。
入り口側から見たリビングルームです。
ソファー側から見た入り口方面です。絵が掛かっている下にコーヒー類やお水のペットボトル・ポットなどがあり、下に冷蔵庫があります。
左側の扉はコネクティングルームの扉で、時計周りに玄関・トイレ・ベッドルームやクローゼット・バスルームへ行く扉です。
リビングルームからベッドルームに行く途中の廊下にクローゼットはあります。
今回は11階のお部屋なので遠くまで見えます。小さいですけれど、ピンクモスクが見えました。
お風呂はゴルフ場ビューですね。
ベッドルームです。2方向に窓があって明るいですね!!大きなソファーとワークデスクもあります。
館内施設
3Fにプールがあります。手前の丸いプールは子供用です。
ウエルカムギフトです。箱の中はチョコレートでした。
マリオット系列ホテルにお得に宿泊する方法
マリオット系列ホテルに宿泊する時は、マリオットボンヴォイの公式サイトから予約します。
マリオットポイントも貯まり、そのポイントで無料宿泊出来たり、航空会社のマイルに交換することも可能です。
マリオットボンヴォイの会員登録をしよう
もしマリオット会員でなければ、まずは会員登録(年会費無料)をしましょう。
会員登録しただけでも10%のレストラン割引&12歳以下のお子様朝食無料特典が受けられますし、マリオットポイントも貯まります!!
注)特典対象外のホテルレストランもありますので、現地もしくは下記リンクよりご確認ください。
アジア太平洋地域の特典参加ホテルおよびリゾートで、お食事やスパでの寛ぎのひとときにご利用いただける会員限定の特典をお楽し…
そして会員登録をするのなら、そのままマリオット公式サイトから登録するのではなく、既存会員からの紹介で登録した方は入会後1年間の間にご自分が滞在するたびに、通常のポイントとは別に毎回2000ポイント、最大5回まで(上限10000ポイント)もらえます!
当ブログからもご紹介可能ですので下の申し込みフォームからお問い合わせください。
お名前(ニックネームOK!)とメールアドレスだけお知らせくださればOKです!
ポイントサイトを通してポイントバック!
ポイントサイトを経由すると、そのポイントサイト独自のポイントがもらえて、それをJALやANAのマイル、マリオットポイントなどに交換することができるのです。(その他のポイントや電子マネーにも交換可能)
こちらでは、自分が普段利用しているポイントサイト(モッピー)をご紹介します。
モッピー
2005年にサービスをスタートしたポイントサイト、モッピー。
日々のネットショッピングや広告サービスをモッピー経由で利用するだけで、ポイントが貯まります。
また、ポイントが簡単にもらえるコンテンツもたくさんあり、 貯めたポイントは様々なサービスに交換できます。
マリオットは宿泊費の4%~8%(その時によって違う)分のポイントが宿泊後にモッピーのポイント口座に付与されます。
モッピー未登録の方は是非下記から登録してみてください。
登録できたら、モッピ-のトップページから広告検索で「マリオット」と入力すると出てきますので、「POINT GET」をクリックしてマリオットボンヴォイ公式サイトから予約してみましょう。
公式より安い宿泊料金を見つけるとさらに割引!ベストレート保証制度
マリオットなどのホテルブランドにはベストレート保証制度というものが存在します。
公式の金額より安いレートをOTA(楽天トラベル、じゃらん、エクスペディアなど)で見つけた時に、それよりもさらに低い金額で宿泊することができるという制度になります。
\ベストレート保証の詳細はこちら/
こんにちは、奏打です! この記事では、マリオット系列のホテルにお得に泊まれる「マリオットボンヴォイ ベストレート保証制度」という制度についてご紹介します。 ベストレート保証制度とは ベストレート保証(Bes[…]
公式からの予約が対象となっており、もちろんポイントサイトを経由しての公式予約も対象となります。
関連記事
クラブラウンジについてはこちら
こんにちは、risokaです。 マレーシアの首都であるクアラルンプール空港から程近い、ルメリディアン・プトラジャヤのクラブラウンジを紹介します。 ルメリディアン・プトラジャヤ 公式サイトはこちら お部屋の紹介はこちらをご覧くださ[…]
レストラン朝食についてはこちら
こんにちは。risokaです。 ルメリディアン・プトラジャヤのレストラン「Latest Recipe」での朝食を紹介します。 ルメリディアン・プトラジャヤ 公式サイトはこちら [template id="98[…]
クアラルンプール近郊のマリオット系列ホテルのまとめ記事も作成しています。
お得に泊まれるホテルが沢山ありますよ(^^♪
こんにちは。risokaです。 今回は祝!100記事達成記念!ということで、まとめ記事を作成しました。 テーマはマレーシア・クアラルンプールとその近辺にあるマリオットボンヴォイ系列のホテルです。 ホテルをエリアごとに分けて[…]
まとめ
ここ、ルメリディアン・プトラジャヤはシグネチャールームなら1泊1室7000-8000円位ですし、ショッピングモール直結、空港にも比較的近い、ピンクモスクなど観光出来るところも近くにあります。
クアラルンプール市内ではないですが、翌日朝早いフライトやトランジットでクアラルンプール空港を使われる方にもオススメです!!
ルメリディアン・プトラジャヤにはこの1年間で3回宿泊しました。最安のシグネチャールームで毎回予約していますが、2回はギャラリースイート、1回はアトリエスイートにアップグレードしていただきました。
息子の奏打も別の機会に2回、最安のシグネチャールームで予約して2回ともギャラリースイートだったそうです。
2人で5回宿泊してスイートルームへのアップグレード率100%です!!!