こんにちは、risokaです。
ゴールデンウィークに娘と2人で沖縄県宮古島にある「イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古」に2泊した際の宿泊記です。
1泊目の宿泊記とレストラン朝食はこちら
こんにちは、risokaです。 ゴールデンウィークに娘と2人で沖縄県宮古島にある「イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古」に2泊した際の宿泊記です。 1泊目はアッパーオーシャンビュールーム、2泊目はアップ[…]
こんにちは、risokaです。 ゴールデンウィークに娘と2人で沖縄県宮古島にある「イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古」に2泊し、1泊目はアッパーオーシャンビュールーム、2泊目はアップグレードしていただきガーデン[…]
トイレとクローゼット
玄関ロビーの真っすぐ奥に行くと、左にクローゼットと突き当たりにトイレがあります。
クローゼット
クローゼットはウォークインクローゼットになっていて、ハンガーや水着を干すために使える、折り畳みの式の物干しがありました。
この物干しをガーデンへ出して水着を干せたのでとてもありがたかったです。
ブルーの傘がホテルのロゴ入りで可愛らしかったです😊
靴ベラや服ブラシ・シューミット・紙袋が壁にかかっていました。アイロンは部屋にはありませんが、お願いすれば貸してくれます。
パジャマなど
クローゼット内にあるチェストの引き出しをあけると、パジャマとランドリー袋、靴磨き(無料)をお願いする時の靴袋が入っています。
スリッパとビーチサンダル
チェストの下には室内スリッパとビーチサンダルがあります。
室内スリッパはフカフカタイプなのが嬉しい(^^♪
ビーチサンダルはサイズが2種類あります。お子様用もあるようです。
ホテルのロゴ入りで、記念に持ち帰るのも良いですね(^_-)-☆
トイレ
タンクレスタイプのシャワートイレで、手を洗うための石鹸・タオル・小さな洗面ボウルもあります。
リビングダイニング
玄関ロビーから右へ行くと、ジャジャジャーン!!
広いリビングダイニングと、その向こうにはお庭にプールが見えます\(^o^)/
ダイニング
ダイニングは大理石のテーブルの周りに4つのソファ。
ミニバー・冷蔵庫
ダイニングの壁側にミニバーがあります。セキュリティボックスもこちらです。
上にはコーヒーマシン・電気ケトル・無料のミネラルウォーター・コーヒーや紅茶・ハーブティーのカプセルが並んでいます。
右側の引き出しにはワインやウイスキー・グラス類が入っていました。
アイスペールはお部屋にありませんでしたが、氷は室内の電話でフロントにお願いするとアイスペールに入れて持ってきてくれます。
左下には冷蔵庫。
マリオットボンヴォイのプラチナ以上のステータスを持っていれば、こちらの冷蔵庫の中身は全て無料です!!おかわりも出来ます!!!
オリオンビールはもちろん嬉しいですが、左下にある「宮古島のしあわせマンゴー」は宮古空港などのお土産ショップで1つ440円で販売されているもので、トロトロでめっちゃ美味しいマンゴージュースでした💖
ガーデンコーナースイートの冷蔵庫にはセブンアップがありましたが、前日宿泊したアッパーオーシャンビュールームにはありませんでした。
珈琲のカプセルなども含め、違いは冷蔵庫のセブンアップのみだと思います。
こちらが前日宿泊したアッパーオーシャンビュールームの冷蔵庫です。
リビング
リビングはエル字型の大きなソファがあります。
このお部屋の定員は4名なので、このソファがソファベッドになるようです。背もたれなどが外れる仕様になっていました。
58インチのテレビなんですが、このお部屋だと小さく感じますね(笑)
コーナールームなので窓が2面にあり明るいですよね。カーテンは電動で閉めたり開けたりできます。
夜は「逃走中」を見ながら冷蔵庫のオリオンビールをいただきました!
プール側から撮影したほぼ?お部屋の全景です。98㎡もあるんですよ~✨
ベッドルーム
リビングの奥にベッドルームがあります。引き戸の扉を閉めてしまえば、ベッドルームは個室にもなります。
エアウィーヴのセミダブルサイズのベッドが2台並んでいるハリウッドツインタイプです。
ベッドルームからもプールへ出ていくことが出来ました。
ベッドの右にある片方扉が開いているのは、クローゼットです。
ベッド周り
片側のベッドのサイドテーブルには、電話・アルコール消毒液・メモ帳&ボールペン・iPadがありました。
iPadではホテル内の情報や、レストランやインルームダイニングのメニューを見ることも出来ます。
壁には照明のスイッチとコンセント&USBポートがありました。
もう片側のベッドのサイドテーブルには、目覚まし時計とティッシュがあります。
壁には照明のスイッチとコンセント&USBポートがありました。
サイドテーブルに懐中電灯もあり、夜出かけていくときにとても助かりました。この辺りは街灯もなく真っ暗でしたので(;^_^A
この懐中電灯を持ってこちらのレストランに食事に行きました。
こんにちは。risokaです。 沖縄県宮古島にある「イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古」に行った際は必ず利用している、レストランBlue Turtle(ブルータートル)を紹介します。 ランチやディナーはも[…]
バスルーム
左側にあるガラス張りの場所がバスルームになります。ベッドルームから行くことが出来ます。
ロールカーテンがあり見えないように出来ますが、開けたままだとテレビを見ながら入ることも出来そうでした(笑)
洗面台
ダブルシンクの広い洗面台です。
洗面台の下にはタオル類と体重計、台の上の左にある布袋に入っているものはドライヤーで、その隣のケースには歯ブラシ、シェーバー、 シェービングフォーム、ヘアブラシ、ヘアゴム、コットンセットなどのアメニティが入っています。
バスアメニティ
バスアメニティはシャワールームにも1組セットされていましたが、予備が洗面台にも置いてありました。
スウェーデンのラグジュアリーフレグランスブランドのバイレードが採用されていました。
ドライヤー
ドライヤーはレプロナイザー4Dが採用されていました✨
バスタブとシャワールーム
洗面台のお向かいにバスタブとシャワールームがあります。
バスタブは身長が小さい私では、真っすぐ入ると溺れそうくらい大きいです(笑)
ちょっと斜めに入ってバスソルトを入れて、ゆっくりとバスタイムを楽しみましたよ(^_-)-☆
シャワールームはハンドシャワーとレインシャワーがあり、水圧も十分でした。
トイレ
正面に見えるスリガラスの扉がトイレです。
こちらもタンクレスタイプのシャワートイレです。
ガーデン&プール
このお部屋専用のガーデン は57㎡もあり、プールとデイベッドが備えられています。
格子の屋根があるため、その分日の当たりが悪いので、ホテルのメインプールより水温が低かったんですが、せっかくなので少し泳ぎましたよ~(^▽^)/
夜、外でビールをいただこうと思っていたんですが、夕方に雨が降ったためデイベッドが濡れてしまって、出来ませんでした。残念(泣)
これは違うお部屋の写真ですが格子屋根がないと、この写真のように上の階から丸見えなので、格子屋根があってよかったです。
お庭側からプールを📷
夜はこちらの案内の通り、プール周りにはカナブンなどの虫が沢山飛んできてくれました(;^_^A
早めにガーデンの照明を消しておくと違ったのかもしれませんが・・・💦
お部屋の動画
お部屋について動画でも紹介しています。こちらも是非ご覧ください。
シャンパンサービス
シャンパンのフリーフローサービス「サンセットディライト」が日没前の1時間、ロビー・レストランテラス・ビーチクラブで行われます。
宿泊者は参加無料で、シャンパン・ノンアルコールスパークリングワイン・フレッシュジュースの中から選べます。
私達はビーチクラブのガゼボで「サンセットディライト」を楽しみました🍸
スタッフさんが何回も「お代わりはいかがですか?」と聞きに来て下さるので、調子に乗って何回もいただいちゃいました(笑)
おつまみはゴーヤーチップスとジャーキーの盛り合わせですが、おかわりの際には何回も持ってきてくださいました💖
娘はゴーヤーチップスが気に入って、自宅に帰ってから楽天ショッピングで注文した程です(笑)
|
このようにジップロックに入れて小分けして、100円ショップで買ってきたシリカゲルを入れて、少しずつ楽しんでいます。
おつまみはもちろんのこと、おやつにもピッタリで美味しいですよ~😊
娘は途中からフレッシュジュースをいただいていました。
マンゴー・グァバ・パイナップル・オレンジ・シークワーサーから選択できました。
こちらもとても美味しかったようで、お代わりをいただいていましたよ(^_-)-☆
アクティビティ
いくつかのアクティビティが用意されており、無料のアクティビティもあります。
無料アクティビティは早朝ヨガとバスソルト作りがあり、バスソルト作りをしました。
バスソルト作り
ロビーで毎日14:00~16:00に宿泊者は自由にバスソルト作りをすることが出来るようになっています。
混ぜるだけなのでお子さんと一緒に作るのも楽しそうですね♬
こちらが完成品です。お部屋のバスタブに入れてのんびりバスタイムを過ごすことが出来ました😊
シュノーケリングツアー
有料アクティビティでシュノーケリングツアーにも参加してきました。
シュノーケリングツアー概要
下記がホテル公式サイトに掲載されていた内容です。
[大人気ウミガメがこんな近くで!?送迎付♪ニモも♪サンゴも♪] ウミガメ満喫ツアー♪|ハーミットクラブ
申し込み
宿泊日の3週間くらい前にメールで問い合わせしました。
その時はまだ5/5の1泊のみしか宿泊予約は入れてありませんでしたので、チェックイン日である5/5の午後で参加できないか、と空港送迎のお願いの内容のメールをしました。
そして、下記のようにメールのお返事をいただきました!
この度は、イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古をご予約頂き誠に有難うございます。
また、いつもマリオットグループをご利用頂き重ねて御礼申し上げます。
ウミガメシュノーケルのご案内でございます。
今のところ5/5午後から空きがございます。こちらのツアーには送迎が付いており14:00にインストラクターがホテルまでお迎えに参ります。
ご料金:お1人様6,000円(税込)×2名様
合計:12,000円(税込)
ご精算:現金のみ現地精算
提携先のショップは生憎ご予約で埋まっており、別のショップでのご案内になりますのでHP記載の料金と異なります。
当館のチェックインが15:00からとなっており更衣室のご用意がございませんので、4日にご宿泊のホテルで予め水着にお着替えして頂くことをお勧め致します。
宮古空港からホテルまでの所要時間は約30分でございます。
送迎サービスは皆様のフライト時間に合わせてお車を手配しておりますので、
ご希望のお時間にお迎えに上がります。
ホテル公式サイトでは1人7,700円となっているのに、1人6,000円で参加できるそうです!!ラッキー✨
シュノーケリングツアー当日
14時にお迎えに来てくれるので5分前位にロビーへ行き、迎えが来るのを待っていました。
迎えが到着したようで、スタッフさんが声をかけてくれ外へ出ると、迎えの車にバスタオルとミネラルウォーターも車に既に乗っており、準備万端です!(流石~✨)
インストラクターの可愛らしいお姉さんの運転で出発!お客さんは私達親子だけです😊
車で約40分、新城(あらぐすく)海岸へ向かいます。この日の午前中のシュノーケリングツアーではウミガメさんに会えたそうなので、期待しちゃいますね~。
新城海岸に到着して、海に入る準備をします。
インストラクターのお姉さんがウェットスーツも持ってきてくれていましたが、ラッシュガードだけで大丈夫そうな気温だったので、シュノーケルセットとフィンだけ付けて、そのまま海に入ることにしました。
ラッシュガードは下記の記事で紹介している上着タイプのものと、トレンカタイプのものです。
こんにちは。risokaです。 私が海外旅行(主にマレーシア)に行くときの便利グッズなど、いつも持って行く持ち物を前回に引き続き大公開しちゃいます! 今回はリゾートに行くときの持ち物も紹介しますので、[…]
娘はダイビングをするためマイシュノーケルセットを持っているので、持参しました。
海の中
海はめっちゃ綺麗で遠浅でした。しばらく泳いでいくと・・・
足が着くような浅い所で、大きなウミガメさ~ん💖
もう1匹、小さなウミガメさんもいましたよ~(^▽^)/
インストラクターのお姉さんが一生懸命写真を撮ってくれているところを、娘がパチリ📷
2匹のウミガメさんに会えることが出来たので、少し沖へ出てサンゴ礁を見に行きました!
綺麗すぎる~✨水族館の水槽へ入ってしまったかのような世界が広がっています🐠
カクレクマノミもいましたよ~🐠
娘が使っている水中カメラはこちらのものです。
シュノーケリングツアーまとめ
インストラクターのお姉さんと私達親子2人というプライベートツアーな感じで、ホテルまでの送迎も付いて、撮ってくれた写真もLINEで60枚くらい送ってくれ、1人6,000円はめっちゃお値打ちでした!!
海も綺麗でウミガメさんや綺麗なサンゴ礁やお魚さんたちを沢山見ることが出来、インストラクターのお姉さんも可愛くて優しいという、全てが満足なシュノーケリングツアーでした(^▽^)/
今回のショップはハーミットクラブさんで、じゃらんからも申し込みできるようです。詳しくは下記からご覧ください。
[大人気ウミガメがこんな近くで!?送迎付♪ニモも♪サンゴも♪] ウミガメ満喫ツアー♪|ハーミットクラブ
ホテル予約方法
私はいつもマリオット系ホテルに宿泊する時は、マリオットボンヴォイ公式サイトから予約します。
イラフSUIは元々5/5の1泊をマリオットボンヴォイポイントを利用して予約していましたが、4月終わり頃に公式サイトを見てみると、空きがあったので5/4分も早速予約しました。
そのため予約番号が2つに別れています。
5/4は90,000ポイントで、5/5は70,000ポイントで予約しましたが、この日程の最安値のお部屋で2泊1室2名で約23万円でしたので十分にお得でした。
更に5/5の宿泊はスイートナイトアワードも承認され、オーシャンビューコーナージュニアスイートになっていたんですが更にアップグレードしてくださり、レイトチェックアウトも16時までいただけたのでとても嬉しかったです\(^o^)/
スイートナイトアワードについては、同じくスイートナイトアワードを利用して宿泊したこちらの記事で詳しく紹介していますのでご覧ください。
こんにちは。risokaです。 2020.11.3に三井家ゆかりの地である京都の二条城前に、HOTEL THE MITSUI KYOTO ラグジュアリーコレクション ホテル&スパがオープンしました。 三井不動産がマリオットと提携[…]
マリオットボンヴォイの会員登録をして子供の朝食無料
もしマリオット会員でなければ、まずは会員登録(年会費無料)をしましょう。
会員登録しただけでも12歳以下のお子様朝食無料特典が受けられますし、マリオットポイントも貯まります!!
注)特典対象外のホテルレストランもありますので、現地もしくは下記リンクよりご確認ください。
そして会員登録をするのなら、そのままマリオット公式サイトから登録するのではなく、既存会員からの紹介で登録した方は入会後1年間の間にご自分が滞在するたびに、通常のポイントとは別に毎回2000ポイント、最大5回まで(上限10000ポイント)もらえます!
当ブログからもご紹介可能ですので下の申し込みフォームからお問い合わせください。
お名前(ニックネームOK!)とメールアドレスだけお知らせくださればOKです!
ポイントサイトを通してポイントキャッシュバック
ポイントサイトを経由すると、そのポイントサイト独自のポイントがもらえて、それをJALやANAのマイル、マリオットポイントなどに交換することができるのです。(その他のポイントや電子マネーにも交換可能)
こちらでは、自分が普段利用しているポイントサイトをご紹介します。
ポイントサイト「モッピー」
2005年にサービスをスタートしたポイントサイト、モッピー。
日々のネットショッピングや広告サービスをモッピー経由で利用するだけで、ポイントが貯まります。
また、ポイントが簡単にもらえるコンテンツもたくさんあり、 貯めたポイントは様々なサービスに交換できます。
宿泊費の4%~8%(その時によって違う)分のポイントが宿泊後にモッピーの口座に付与されます。
登録できたら、モッピ-のトップページから広告検索で「マリオット」と入力すると出てきますので、「POINT GET」をクリックしてマリオットボンヴォイ公式サイトから予約してみましょう。
公式より安い宿泊料金を見つけるとさらに割引!
マリオットなどのホテルブランドにはベストレート保証制度というものが存在します。
公式の金額より安いレートをOTA(楽天トラベル、じゃらん、一休など)で見つけた時に、それよりもさらに低い金額で宿泊することができるという制度になります。
\ベストレート保証の詳細はこちら/
こんにちは、奏打です! この記事では、マリオット系列のホテルにお得に泊まれる「マリオットボンヴォイ ベストレート保証制度」という制度についてご紹介します。 [template id="9856"] ベス[…]
公式からの予約が対象となっており、もちろんポイントサイトを経由しての公式予約も対象となります。
プラチナステータスを獲得してルームアップグレード・朝食無料などの特典を楽しもう
マリオットボンヴォイにはステータス制度が存在し、その中でもプラチナエリートステータスになるといくつもの素晴らしい特典を受けられます。
プラチナステータス会員向けの特典は以下の内容です。
★Marriott Bonvoy参加ホテル利用時に対象となるご利用金額全額に対して、50%の追加ポイントを獲得
★チェックアウト時間の延長(最大16:00まで)
★チェックイン時の空室状況により、より望ましい客室(一部スイートルームを含む)へのアップグレード
★ラウンジがあるホテルブランドでは、エグゼクティブラウンジ・クラブラウンジへアクセス可能
★到着時のウェルカムアメニティをポイント、朝食、アメニティから選択可能
※その他の特典はマリオットボンヴォイ公式サイトをご確認ください。
今回の滞在もこちらのプラチナ会員特典に含まれているルームアップグレード権でアップグレードをしていただきました(*^^*)
プラチナチャレンジでプラチナステータス獲得
プラチナチャレンジ開始日から3か月後の月末までに16泊(連泊でも可)すること。
この条件をクリアすることで、マリオットボンヴォイのプラチナステータスを最大2年間利用することができます!
プラチナチャレンジの詳細はこちら
こんにちは、奏打です! 2021年5月からマリオット・プラチナチャレンジ(通称:プラチャレ)が再開しました! というわけで、詳細をお伝えします! [template id="9856"] これまでの経[…]
マリオットアメックスプレミアムカードでプラチナステータス獲得
マリオットアメックスカードとはマリオットボンヴォイの公式クレジットカードです。
このカードを持つだけで、マリオットボンヴォイのゴールドステータスになることが出来ます!
さらに、カードの決済利用条件を達成するとプラチナステータスも獲得することが可能です。
正式名称はマリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードと言います。
黒色の額面ですが、ゴールドカード同等です。
特典やメリットなどをこちらの記事でマリオットアメックスカードを徹底解説しております。是非ご覧ください。
\条件達成でプラチナステータスを獲得/
関連記事
こんにちは。risokaです。 ゴールデンウィークに娘と2人で沖縄県宮古島に4泊5日の旅行に行ってきました。 前半2泊は「イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古」に宿泊しリゾートを楽しみ、後半2泊は「ホテル・[…]
こんにちは。risokaです。 ゴールデンウィークに娘と2人で沖縄県宮古島に4泊5日の旅行に行ってきました。 前半2泊は「イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古」に宿泊しリゾートを楽しみ、後半2泊は「ホテル・[…]
こんにちは。risokaです。 2021ゴールデンウィークは娘とヨーロッパ周遊旅行に行く予定でしたが、コロナ禍のため沖縄県宮古島4泊5日旅行に行きました。 その際の、ANA329便のプレミアムクラス搭乗記です。 [blog[…]
マリオットボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
カード所持で半永久的にマリオットゴールドステータス維持。
条件達成でプラチナステータスや無料宿泊特典をゲットできます。
こんにちは、奏打です! 当記事ではマリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【Marriott Bonvoy American Express Premium Card】(旧spgカード)の特典内容について解[…]