こんにちは。risokaです。
2020.11.3に三井家ゆかりの地である京都の二条城前に、HOTEL THE MITSUI KYOTO ラグジュアリーコレクション ホテル&スパがオープンしました。
三井不動産がマリオットと提携し、マリオットホテルの最上位に位置するラグジュアリーコレクションとしての開業です。
マリオットボンヴォイプラチナエリート会員として50泊したときにいただいた、スイートナイトアワードを利用して112㎡もあるニジョウスイートに宿泊してきました。
その際利用したルームサービスの朝食とバーラウンジ「THE GARDEN BAR」を紹介します。
お部屋やホテルの基本情報のついてはこちらの記事で紹介していますので、こちらもご覧ください。
こんにちは。risokaです。 2020.11.3に三井家ゆかりの地である京都の二条城前に、HOTEL THE MITSUI KYOTO ラグジュアリーコレクション ホテル&スパがオープンしました。 三井不動産がマリオットと提携[…]
レストラン
ホテル内には下記の3つのレストランがあります。
イタリア料理「FORNI(フォルニ)」
京都と同じく豊かな⾃然が育む地元⾷材に恵まれたイタリア。イタリア語で複数の窯(かま)を表す「FORNI(フォルニ)」は、薪窯で焼き上げるピッツァから本格的なグリル料理まで、幅広いイタリア料理をご提供いたします。モダンに昇華した和の空間で、きめ細やかなおもてなしとともにイタリア料理をご堪能ください。
バーラウンジ「THE GARDEN BAR」
春は桜、夏は⻘葉、秋は紅葉、冬は雪景⾊と、季節の移ろいとともに変化する本ホテルの⽇本庭園。「THE GARDEN BAR」では⻩昏とともにライトアップされる⽇本庭園を眺めながら、くつろぎの時間をお過ごしいただけます。
「FORNI(フォルニ)」と「THE GARDEN BAR」の入り口は同じなので、2つの看板が並んでいます。
ガストロノミー鉄板「都季−TOKI」
⽬の前に広がる⽔景とその奥に臨む⽇本庭園。京都の四季の移ろいを感じながら、特別な時間をお過ごしいただける「都季−TOKI−」。伝統的な⽇本建築を踏襲しつつ現代的なデザインで構成した空間の中で、フランス料理と⽇本料理それぞれの⾷材と調理法を融合・昇華させ、素材の⼒を存分に引き出した、新たな鉄板料理をご提供いたします。
朝食
朝食は和食も洋食も「FORNI(フォルニ)」でいただけるとのことでしたが、ルームサービスも選択できたため、お部屋でいただくことにしました。
朝食メニュー
インルームダイニングでの朝食セットメニューは下記の通りです。
- アメリカンブレックファスト 4,800円
- コンチネンタルブレックファスト 3,600円
- ヘルシーブレックファスト 3,600円
- 和朝食 4,800円
- キッズブレックファスト 2,400円
全て税サ別の料金です。
プラチナ特典として、どの朝食メニューでも2人分無料で選択可能だったので、私はアメリカンブレックファスト、主人は和朝食を選択しました。
プラチナ特典で4,800円×2人=9,600円(税サ別)が無料なんてスゴイですよね~💖
和朝食メニュー
選択制のものは、本日のスムージー・コシヒカリのご飯・ホットコーヒーをお願いしました。

アメリカンブレックファストメニュー
選択制のものは本日のスムージー・クロワッサン2つと本日のデニッシュペストリー・オムレツ(具材は全て入れ)・フルーツヨーグルト・ダージリンティーをお願いしました。
インルームダイニングでの朝食
朝、お願いしてあった時間になるとスタッフさんがいらっしゃり、テーブルセッティングをしてくださいました。
テーブル一杯にアメリカンブレックファストと和朝食が並んでいます。
こちらがアメリカンブレックファストです。本日のスムージーはマンゴーで、とても濃厚で美味しかったです。
量が少なそうに見えるかもしれませんがパンが3つありますし、私には多いくらいで主人に少し食べてもらいました。
パンは希望した通りクロワッサン2つと本日のデニッシュで、デニッシュはオレンジのデニッシュでしたが、噂通りクロワッサンがパリパリでとても美味しかったです(^^♪
ジャムの小瓶が3種類添えられていました。こちらにもホテル名が入っていますね。
こちらが和朝食です。本日の焼き魚は鯛の西京焼きでした。少しもらったのですが優しいお味でとても美味しかったです💖
ルームサービスでの朝食は時間を気にせず、ゆっくりいただけるのが良いですね(⌒∇⌒)
バーラウンジ「THE GARDEN BAR」
バーラウンジ「THE GARDEN BAR」にバー利用とカフェ利用でお邪魔してきました。
バー利用
夕食はホテルから出かけて京料理をいただいてきたので、ホテルに戻り、バーにお邪魔してきました。
レセプションからすぐのところに沢山のお皿?で出来たオブジェがあります。ライトの加減でしょうか?これが昼と夜では全く違う雰囲気で見事でした。
「ゆったり座れるソファ席もあります」と案内していただきましたが、主人が嫌そうだったのでカウンター席にさせていただきました。
でもこのソファ席、ゆっくり座れて良さそうですよね😊
カウンター席に座ると・・・目の前には「山崎」「響」が沢山~💖
私はデスティネーションカクテルである、ザガーデンバージントニックをいただきました。こんなにお洒落なジントニックは初めてかも💖
カフェ利用
チェックアウトしてから京都市内を観光し、荷物を預けてあったのを受け取りに来た際、カフェ利用しました。
本当はアフタヌーンティーをしたかったのですが、予約が取れずスコーンと紅茶のセット(クリームティ)がないかな?とわずかな期待をして行きましたが、残念ながらスコーンはアフタヌーンティーセットだけの提供ということでした(泣)
ケーキとドリンクをいただくことにしました。主人とシェアしていただきましたが、どちらのケーキもとても美味しかったです💖
アフタヌーンティーを希望されるのでしたら、早めの予約をお勧めします。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
HOTEL THE MITSUI KYOTO公式ページ【Marriott.co.jp】
会計時にプラチナ会員は20%引き
バー利用もカフェ利用もマリオットボンヴォイのプラチナエリートメンバーで20%オフになりました。
マリオットボンヴォイのプラチナエリートは通常、年間で50泊分の実績を達成することで付与されるステータスです。
50泊ってなかなか大変ですよね・・・(^-^;
しかし、実はそのステータスへの近道が存在しているのです!
それが、「プラチナチャレンジ」と呼ばれるものです!(2021.2現在は休止中です)
プラチナチャレンジの具体的な方法や条件、メリットなどはこちらの記事で紹介しています。
こんにちは、奏打です! マリオット・ボンヴォイが2020年から実施しているステータスマッチの詳細をお伝えします。 ※2021年1月29日をもって新規申し込みを締め切りました。※ [sitecar[…]
マリオットボンヴォイ会員のレストラン・バー割引
現在、下記の割引が実施されていますので、とてもお得です。
12歳以下のお子様の朝食は無料
2021年2月1日から新たに、一般・シルバー・ゴールド会員の方が自身のビュッフェスタイルの朝食を注文された場合、1室につき2名までの12歳以下のお子様の朝食が無料になります。
これからマリオットボンヴォイへ新規入会される方へのキャンペーン情報
もしマリオットメンバーでなければ、まずはメンバー登録(年会費無料)をしましょう。メンバー登録しただけでも10%のレストラン割引&12歳以下のお子様朝食無料特典が受けられます!
そしてメンバー登録をするのなら、そのままマリオット公式サイトから登録するのではなく、会員紹介で登録した方がお得です!!
なぜなら、紹介されて入会した方は入会後1年間の間にご自分が滞在するたびに、通常のポイントとは別に毎回2000ポイント、最大5回まで(上限10000ポイント)もらえてしまうからです!!
もし身近にマリオット会員がいらっしゃらない場合は、ご紹介させていただきますので下の申し込みフォームからお問い合わせください。
お名前(ニックネームOK!)とメールアドレスだけお知らせくだされば紹介可能です!
※HOTEL THE MITSUI KYOTOでは「都季−TOKI−」はマリオットボンヴォイ会員のレストラン・バー割引を受けることが出来ません。マリオットボンヴォイのホテルにある全てのレストランで割引がある訳ではないので、利用されたいレストランで確認してくださいね。
アジア太平洋地域の特典参加ホテルおよびリゾートで、お食事やスパでの寛ぎのひとときにご利用いただける会員限定の特典をお楽し…
SPGカード
SPGカードとはマリオットボンヴォイの公式クレジットカードでこのカードを持つだけで、マリオットボンヴォイのゴールドエリートになることが出来ます!
正式名称はスターウッド プリファード ゲスト・アメリカン・エキスプレス・カードと言います。
赤色の額面ですが、ゴールドカード同等です。
特典やメリットなど、こちらの記事でSPGカードを徹底解説しております。是非ご覧ください。
こんにちは、奏打です! 以前、SPGアメックスというクレジットカードを発行したのですが・・・ このカードの特典やメリットが多すぎて魅力的すぎるカードなので、その中身を徹底解説していきます! SPGとは […]