注目キーワード
  1. SPG
  2. マリオット
  3. ヒルトン
  4. ANA
  5. JAL

フォーポイントバイシェラトン函館ブログ宿泊記 函館ナイトビューツイン(夜景フロア)1302号室 徒歩で行けるスーパーとコインランドリーも紹介

こんにちは、risokaです。

フォーポイントバイシェラトン函館の函館ナイトビューツイン1302号室に宿泊してきました。

この記事では下記の5点を中心に紹介します。

フォーポイントバイシェラトン函館のアクセスやホテル内施設の紹介

マリオットプラチナエリート以上のウエルカムギフト

ナイトビューフロア(夜景ルーム)って何?

ナイトビューフロアツインの紹介

フォーポイント函館近くのスーパーとコインランドリー

※目次を開いていただくと読みたいところに飛べます。

 

マリオットボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード

紹介入会特典で最大45,000ポイント獲得可能!

カード所持で半永久的にマリオットゴールドステータス維持。

条件達成でプラチナステータス無料宿泊特典をゲットできます。

必要な情報はメールアドレスのみ!

決済内容は年会費、分割払い・リボルビング払いにおける手数料や遅延損害金以外であればなんでもOKです。

生活費・事業費決済や納税なども可能。

 

さらに、マリオット会員未登録の方は会員紹介プログラムで会員登録するとさらに追加で最大10,000ポイントがもらえます。
アメックスカード申し込みや会員紹介プログラムについてのご相談、その他ご質問などがあればこちらのフォームからお気軽にお問い合わせください。
最後まで全力でサポートします!
マリオットアメックスの詳細はこちら
関連記事

こんにちは、奏打です! 当記事ではマリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【Marriott Bonvoy American Express Premium Card】(旧spgカード)の特典内容について解[…]

目次

フォーポイント函館について

北海道・函館市にある唯一のマリオット系列ホテルであり、日本国内のマリオット系列ホテルとしては格安で宿泊できるという評判のホテルです。

同系列のホテルとして、愛知県・常滑市に「フォーポイントバイシェラトン・名古屋中部国際空港」があります。

宿泊記

こんにちは。risokaです。 私が住んでいる愛知県にある国際空港、中部国際空港セントレアに隣接しているフォーポイントバイシェラトン名古屋中部国際空港の宿泊記として、下記の4点を中心に紹介します。 スタンダードルーム&プレミ[…]

 

こちらのホテルのマリオットボンヴォイ・旧リワードカテゴリーはです。

フォーポイントbyシェラトン函館
公式サイトはこちら

 

所在地・電話番号

〒040-0063

北海道函館市若松町14−10

TEL:0138-22-0111

 

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン  15:00~

チェックアウト 11:00まで

 

部屋タイプ

以下9タイプのお部屋があります。

部屋タイプ 広さ 定員

客室( 1 シングル)

15㎡
1名

客室(1 シングル, 高層階)

15㎡
1名

客室( 1 ダブル)

18㎡
2名

客室(1 ダブル,高層階)

18㎡ 2名

客室(2 シングル)

24㎡ 2名

客室(2 シングル,高層階)

24㎡ 2名

大きめの客室(2シングル,シティビュー高層階)

28㎡
3名

大きめの客室(2シングル,マウンテンビュー高層階)

28㎡
2名

大きめの客室(2シングル,ソファベッド函館ナイトビュー)

26㎡
3名

この記事ではナイトビューフロアツインを紹介していますが、別記事で客室(2 シングル,高層階)と客室(1 シングル, 高層階)を紹介していますので、こちらもご覧ください。

公式サイトには掲載されていない部屋(スイートルーム)があるらしい・・・?

どうやらマリオットボンヴォイ公式サイトには掲載されていない最上階のナイトビューフロアにスイートルーム(48㎡)が1部屋だけあるらしい・・・Σ(・□・;)

どんな部屋なのか興味ありますね~(^^)

 

アクセス

函館駅目の前にホテルがあるので、アクセスは抜群ですね(^^)

 

シャトルバス(函館空港から)

函館空港と函館駅を約20分で結ぶシャトルバスが運行されています。料金は500円 (片道)です。

支払い方法は現金のみです。

小さな空港ですので、飛行機の離発着に合わせてバスが運行されています。

荷物を受け取り出口から真っすぐ行くとバス乗り場があります。

乗り遅れることも迷うこともないかと思います。

時刻表などの詳細はこちら↓

バス | 函館空港公式Webサイト | HAKODATE AIRPORT

函館空港の公式Webサイト 空港に行くページです。バスを使ってのアクセスはこちらをご確認ください。路線図、駅案内、時刻表…

 

駐車場

ホテルの地下に駐車場があります。1泊1,000円です。

その他、提携駐車場もあります。

 

ホテル内施設

ここからはホテル内の様子をご紹介します。

エントランス

旧ビジネスホテル時代の建物をそのまま使用しており、落ち着いた印象があります。

 

ロビー

フロント付近にあるソファ席です。

 

こちらは宿泊者専用エリアになります。

 

ウェルカムドリンク

午後の時間帯には宿泊者専用エリア前にウェルカムドリンクがあります。

 

 

こちらのデスクは電源プラグが備え付けられているため、PCで仕事などをしている方がいらっしゃいました。

フロント

こちらがフロントです。窓口は3つありますが、チェックイン/チェックアウト時(15:00ごろ)には待機列ができていました。

 

バーラウンジ『エステラード』

ホテル最上階(13階)に夜景バー「エステラード」があります。

 

ハッピーアワー(16:30-18:00)の時間帯はお客さんも少なく、日が暮れていくのを見ながらお酒を楽しむことができます(^^)/

バーテンダーさんとのお話しも楽しいですよ♫

 

ハッピーアワーも開催されています(^^♪

下記は2022.9版の案内です。

 

フローズンカクテルが美味しそうだったのでいただいてみました♬

 

バー「エステラード」の詳細はこちら

ホットペッパー メインダイニング フォーポイント

 

 

レストラン「メインダイニング・フォーポイント」

2階に「メインダイニング・フォーポイント」というレストランがあります。

 

↓朝食レビューはこちら↓

朝食ビュッフェ

こんにちは、奏打です! フォーポイントバイシェラトン函館のレストラン「メインダイニング・フォーポイント」での朝食ビュッフェをご紹介します。 フォーポイントbyシェラトン函館 公式サイトはこちら   [template[…]

 

製氷機

製氷機は7階と10階のエレベーターホールにあります。

 

 

チェックイン

チェックインの際にいただいたものをご紹介します。

 

マリオットプラチナ・チタン・アンバサダーエリートのウエルカムギフト

無料朝食・ローカルギフト(時期によって変わります)・500マリオットポイントから選択できます。

2023.1のローカルギフトは函館ブリ塩ラーメンでした。

もちろん朝食がおススメです!

フォーポイントバイシェラトン函館にはクラブラウンジはありません。

 

ご案内カード

スマホサイズのご案内カードをもらいました。

カードの内容は

  • 通常、チェックアウトは11:00です。
  • 連泊時の清掃はAM10:00~PM1:00で実施します。希望の時間があればフロントに連絡してね。
  • 出かけるときは部屋のオートロックを確認してね。
  • ホテル内Wi-Fiのパスワード

が記載されていました。

 

チェックイン時にもらったもの

チェックインの際ルームキーと共に、ご利用案内とプラチナエリート特典で選択した朝食券をいただきました。

 

ナイトビューフロア

ホテルの13階にエレベーターで上がると、夜景Floorとあります。

13階には客室の他、夜景バー「エステラード」と「リラッサ函館」というスパがあります。

エレベーターホールにあるこの扉を入っていくと、夜景ルームの客室があります。

赤丸があるのが今回宿泊した1302号室です。

この図の下側の客室は函館駅側で反対側が函館山側ですが、左上の広いスペースはバーで、エレベーターのすぐ前はスパなので、13階にある函館山側の客室は右上にある、公式サイトには掲載されていないスイートルーム(48㎡)だけってことでしょうかね?

ナイトビューフロアツイン1302号室

ナイトビューフロアツインの全景です。ナイトビューフロアツインでも洗面所が独立していないタイプが26㎡のようなので、それより広いと思います。

こちらは窓側から入り口方向を撮影したものです。

ベッド・ソファ

ベッドはシングルサイズが2台のツインタイプです。

サイドテーブルにはスマホも充電できるよう、それぞれにコンセントがありました。

窓際には大きなソファがあります。この部屋は3名定員なので、このソファが3名利用時のソファベッドのなるようです。

パジャマ

ベッドの上にそれぞれ2部式のパジャマが用意されていました。

クローゼット

入り口入って直ぐ右にクローゼットです。

消臭スプレー、スリッパ、ハンガー、アイロンなど。アイロン台の右にはセキュリティボックスがります。

デスク周り

デスク周りに冷蔵庫やコーヒーセット、電話、無料のミネラルウォーターなどがあります。

冷蔵庫は空っぽです。

カップ類とティーバック

 

ドリップコーヒー・紅茶と電気ケトル。

CDプレイヤー?

壁にこのようなCDプレイヤーがありました。部屋全体リノベーションされていない古い感じだったので、昔の名残?なんでしょうか?

 

バス・トイレルーム

こちらがバスルームの全景になります。足を延ばして入れる大きめのバスタブで、洗面所とは扉で仕切られているのが良かったです。

 

ナイトビューフロアのみ、今話題のシャワーヘッド『ReFa ファインバブル S』を使用しています!

洗面所

洗面所だけで独立した造りになっています。

大きな窓があるのもポイント高いですね♬

アメニティ類

シャンプー類はフォーポイントバイシェラトン名古屋と同じ「Active」が用意されています。

歯ブラシ・ブラシ・シェイバー・ボディタオルがあり、茶色のポーチはPanasonic製のドライヤーが入っていました。

窓からの景色

残念ながら函館山方向ではなく、函館駅ビューでした。

スタッフさんに聞いてみたところ、ナイトビューフロアツインは函館駅側のお部屋しかないようです。

でも、函館駅ビューでもそれなりに夜景が楽しめましたよ(^_-)-☆

動画

エレベーターホールから部屋の中まで動画を撮影してみましたので、こちらもご覧ください。

 

こちらのYouTubeチャンネルにホテルのルームレビュー動画や旅先で撮影した動画をアップしています。
チャンネル登録していただければ今後のアップロード動画をご覧いただくことができるようになります。Youtubeチャンネルはこちら

ホテル近くのスーパーマーケットとコインランドリー

最後に、私が利用して良かった、ホテルから徒歩6分で行けるスーパーマーケットとコインランドリーを紹介します。

rico cafe Laundry(リコ カフェ ランドリー)

ホテル内にコインランドリーはなかったためスマホで検索して探したところ、リコ カフェ ランドリーを見つけました。

リコ カフェ ランドリーはその名の通り、カフェにコインランドリーが併設されています。(逆かも?)

そのため、常にスタッフさんがいるので分からないことは聞けますし、防犯上でも安心です。

もちろんカフェのみの利用も出来ますし、コインランドリーのみの利用も出来ます。

店内

こちらは店内に入って直ぐの席で、カフェのみでも利用できます。

コインランドリーエリア(男女共用)

奥には女性専用エリアもあります。

函館に滞在している間に3回も行ったので、メンバーズカード作りますか?って声をかけてもらいました(笑)

カフェメニュー

お安いですよね!?函館滞在中はいつもお腹がいっぱいだったので(笑)、何もいただけなかったのが残念でした。

 

マックスバリュ若松店

やはりこちらもスマホで検索して探したところ、フォーポイント函館から450m(徒歩6分)でイオン系のスーパー、マックスバリュ若松店がありました。

営業時間は9:00-22:00と比較的長いので、部屋で飲むためのサッポロクラシック(北海道限定ビール)を買ったり、お土産のお菓子を買ったりしました。

コンビニやお土産ショップで買うより、スーパーマーケットで買う方がお値打ちですからね。おススメです。

フォーポイントバイシェラトンはこだてにお得に宿泊する方法

マリオット系列のホテルに宿泊する時は、マリオットボンヴォイ公式サイトから予約します。

マリオットポイントも貯まり、そのポイントで無料宿泊出来たり、航空会社のマイルに交換することも可能です。

 

ここからは、筆者が実際に利用しているお得に宿泊する方法をご紹介します。

 

マリオットボンヴォイの会員登録をして子供の朝食無料

もしマリオット会員でなければ、まずは会員登録(年会費無料)をしましょう。

会員登録しただけでも12歳以下のお子様朝食無料特典が受けられますし、マリオットポイントも貯まります!!

 

 

注)特典対象外のホテルレストランもありますので、現地もしくは下記リンクよりご確認ください。

アジア太平洋地域の特典参加ホテルおよびリゾートで、お食事やスパでの寛ぎのひとときにご利用いただける会員限定の特典をお楽し…

 

そして会員登録をするのなら、そのままマリオット公式サイトから登録するのではなく、既存会員からの紹介で登録した方は入会後1年間の間にご自分が滞在するたびに、通常のポイントとは別に毎回2000ポイント最大5回まで(上限10000ポイント)もらえます!

 

当ブログからもご紹介可能ですので下の申し込みフォームからお問い合わせください。

お名前(ニックネームOK!)メールアドレスだけお知らせくださればOKです!

マリオット会員紹介
申し込みフォームはこちら

ポイントサイトを通してポイントキャッシュバック

ポイントサイトを経由すると、そのポイントサイト独自のポイントがもらえて、それをJALやANAのマイル、マリオットポイントなどに交換することができるのです。(その他のポイントや電子マネーにも交換可能)

こちらでは、自分が普段利用しているポイントサイトをご紹介します。

 

ポイントサイト「モッピー」

2005年にサービスをスタートしたポイントサイト、モッピー

日々のネットショッピングや広告サービスをモッピー経由で利用するだけで、ポイントが貯まります。

また、ポイントが簡単にもらえるコンテンツもたくさんあり、 貯めたポイントは様々なサービスに交換できます。

宿泊費の4%~8%(その時によって違う)分のポイントが宿泊後にモッピーの口座に付与されます。

 

 

未登録の方は是非下記から登録してみてください。
賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

登録できたら、モッピ-のトップページから広告検索で「マリオット」と入力すると出てきますので、「POINT GET」をクリックしてマリオットボンヴォイ公式サイトから予約してみましょう。

 

公式より安い宿泊料金を見つけるとさらに割引!

マリオットなどのホテルブランドにはベストレート保証制度というものが存在します。

公式の金額より安いレートをOTA(楽天トラベル、じゃらん、一休など)で見つけた時に、それよりもさらに低い金額で宿泊することができるという制度になります。

ベストレート保証の詳細はこちら

ベストレート保証

こんにちは、奏打です! この記事では、マリオット系列のホテルにお得に泊まれる「マリオットボンヴォイ ベストレート保証制度」という制度についてご紹介します。   [template id="9856"] ベス[…]

 

公式からの予約が対象となっており、もちろんポイントサイトを経由しての公式予約も対象となります。

マリオットボンヴォイ
公式サイトはこちら

プラチナステータスを獲得してルームアップグレード・朝食無料などの特典を楽しもう

マリオットボンヴォイにはステータス制度が存在し、その中でもプラチナエリートステータスになるといくつもの素晴らしい特典を受けられます。

 

プラチナステータス会員向けの特典は以下の内容です。

★Marriott Bonvoy参加ホテル利用時に対象となるご利用金額全額に対して、50%の追加ポイントを獲得

★チェックアウト時間の延長(最大16:00まで)

★チェックイン時の空室状況により、より望ましい客室(一部スイートルームを含む)へのアップグレード

★ラウンジがあるホテルブランドでは、エグゼクティブラウンジ・クラブラウンジへアクセス可能

★到着時のウェルカムアメニティをポイント、朝食、アメニティから選択可能

※その他の特典はマリオットボンヴォイ公式サイトをご確認ください。

 

プラチナステータスはマリオット系列に50泊することで得られるステータスなのですが、以下のような方法をとれば通常より少ない宿泊数などでプラチナステータスが獲得できます。

 

プラチナチャレンジでプラチナステータス獲得

プラチナチャレンジ開始日から3か月後の月末までに16泊(連泊でも可)すること。

この条件をクリアすることで、マリオットボンヴォイのプラチナステータスを最大2年間利用することができます!

 

プラチナチャレンジの詳細はこちら

プラチナチャレンジ

こんにちは、奏打です! 2021年5月からマリオット・プラチナチャレンジ(通称:プラチャレ)が再開しました! というわけで、詳細をお伝えします!   [template id="9856"] これまでの経[…]

 

マリオットアメックスプレミアムカードでプラチナステータス獲得

マリオットアメックスカードとはマリオットボンヴォイの公式クレジットカードです。

このカードを持つだけで、マリオットボンヴォイのゴールドステータスになることが出来ます!

さらに、カードの決済利用条件を達成するとプラチナステータスも獲得することが可能です。

正式名称はマリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードと言います。

黒色の額面ですが、ゴールドカード同等です。

特典やメリットなどをこちらの記事でマリオットアメックスカードを徹底解説しております。是非ご覧ください。

条件達成でプラチナステータスを獲得

マリオットアメックスカード
解説記事はこちら

 

まとめ

日本にあるマリオット系の中で最安といわれているフォーポイントバイシェラトン函館。

函館は美味しいグルメが豊富で、観光地も函館駅からアクセスが良い所に詰まっています。旅の起点として函館駅前にあるというアクセスの良さを活かしてみてはいかがでしょうか?

我が家の函館オススメグルメ情報は後日別記事にてご紹介します(^^)/

関連記事

今回の函館旅行は3日位前に思い立ち、ANAトクたびマイルを利用して片道4500マイルでお得に飛行機に乗りました(^^♪

↓トクたびマイル最新情報はこちら↓

トクたびマイル

こんにちは、奏打です! ANAマイルのお得な使い方の一つ、ANA国内線特典航空券「今週のトクたびマイル」について公式サイトよりも詳しくご紹介します。     通常、ANA国内線の特典航空券[…]

 

マリオットボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード

紹介入会特典で最大45,000ポイント獲得可能!

カード所持で半永久的にマリオットゴールドステータス維持。

条件達成でプラチナステータス無料宿泊特典をゲットできます。

必要な情報はメールアドレスのみ!

決済内容は年会費、分割払い・リボルビング払いにおける手数料や遅延損害金以外であればなんでもOKです。

生活費・事業費決済や納税なども可能。

 

さらに、マリオット会員未登録の方は会員紹介プログラムで会員登録するとさらに追加で最大10,000ポイントがもらえます。
アメックスカード申し込みや会員紹介プログラムについてのご相談、その他ご質問などがあればこちらのフォームからお気軽にお問い合わせください。
最後まで全力でサポートします!
マリオットアメックスの詳細はこちら
関連記事

こんにちは、奏打です! 当記事ではマリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【Marriott Bonvoy American Express Premium Card】(旧spgカード)の特典内容について解[…]

最新情報をチェックしよう!