ACホテル・クアラルンプール宿泊記ブログ。部屋・アクセス方法・館内施設・朝食をご紹介。【AC Hotel by Marriott Kuala Lumpur】

こんにちは、奏打です!

当記事はACホテルバイマリオット・クアラルンプールの宿泊記レビューになります。

ACホテル・クアラルンプール
公式サイトはこちら

クアラルンプールのマリオット系列ホテルまとめ

関連記事

こんにちは。risokaです。 今回は祝!100記事達成記念!ということで、まとめ記事を作成しました。 テーマはマレーシア・クアラルンプールとその近辺にあるマリオットボンヴォイ系列のホテルです。 ホテルをエリアごとに分けて[…]

 

マリオットボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード

カード所持で半永久的にマリオットゴールドステータス維持。

条件達成でプラチナステータス無料宿泊特典をゲットできます。

よりお得にカードを発行する方法あります!
↓詳細はこちら↓

 

さらに、マリオット会員未登録の方は会員紹介プログラムで会員登録するとさらに追加で最大10,000ポイントがもらえます。
アメックスカード申し込みや会員紹介プログラムについてのご相談、その他ご質問などがあればこちらのフォームからお気軽にお問い合わせください。
最後まで全力でサポートします!
マリオットアメックスの詳細はこちら
関連記事

こんにちは、奏打です! 当記事ではマリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【Marriott Bonvoy American Express Premium Card】(旧spgカード)の特典内容について解[…]

目次

ACホテルバイマリオット・クアラルンプールの紹介

こちらのホテルのマリオットボンヴォイ・旧リワードカテゴリーはです。

 

ホテル周辺には、同じくマリオット系列のフェアフィールドバイマリオット・クアラルンプールやヒルトン系列のヒルトンガーデンイン・クアラルンプールなどがあります。
ACホテルバイマリオット・クアラルンプールはもともと「ビスタナホテル・クアラルンプール(Vistana Hotel Kuala Lumpur)」というホテルでしたが、2020年にリブランドして現在のホテル名に変わりました。

公式サイトのホテル紹介

ACホテル・クアラルンプールは、にぎやかな商業地区ティティワンサセントラルに位置します。当ホテルは、ユニークで都会的な雰囲気の中で充実したご滞在をお楽しみいただけるよう設計されており、新しいかたちでクアラルンプールを地元の人々のように見て、暮らし、感じたいとお考えのお客様のために作られています。

 

所在地・電話番号

住所:9, Jalan Lumut, Titiwangsa Sentral, 50400 Kuala Lumpur
電話番号:  +60 3-4042 8000 

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン 15:00
チェックアウト 12:00まで

 

部屋タイプ

以下7タイプの部屋があります。

部屋タイプ広さ定員

デラックスキング

28㎡
2名

デラックスツイン

28㎡
2名

プライムデラックスキング

28㎡3名

プライムブデラックスツイン

28㎡2名

プレミアムキング

28㎡2名

プレミアムツイン

28㎡2名

エグゼクティブスイート

56㎡2名

部屋タイプの詳細は公式サイトをご確認ください。

ACホテル・クアラルンプール
公式サイトはこちら

 

アクセス方法

ホテルまでのアクセス方法をご紹介します。

 

公共交通機関を利用する

電車の場合、KLモノレールもしくはLRTのティティワンサ(Titiwangsa)駅が最寄り駅になります。

 

モノレール駅のホームから真正面にホテルが見えますね。

 

駅からホテルまでは徒歩5分ほどです。

 

また、駅とホテルの間にはバスターミナルがあり、無料の市内巡回バスGOKL(KLCCやブキビンタンなどへ行ける)や複数の路線バスの発着地点となっています。

 

クアラルンプール国際空港とKLセントラル駅を結ぶ特急『KLIAエキスプレス』のチケットはオンライン購入がお得で便利です。

【kkday】お得な割引乗車券を購入する(日本語)

【klook】お得な割引乗車券を購入する(日本語)

こちらから新規会員登録をすれば割引クーポンをもらえます!

【kkday】クーポン獲得!会員登録はこちら

【klook】クーポン獲得!会員登録はこちら

 

クアラルンプール市内での電車の利用方法はこちらで紹介しています。

関連記事

こんにちは、奏打です! 今回は、クアラルンプール市内&近郊を観光する際に使えると便利な電車についてご紹介します。   クアラルンプール市内のメイン路線 こちらが路線図になります。 ↑↑↑ク[…]

 

タクシー

クアラルンプール国際空港から1時間、KLセントラル駅から15分ほどの場所にあります。

 

タクシー配車アプリ『Grab』を利用すると・・・

 

クアラルンプール国際空港からRM65+高速代

 

KLセントラル駅から約RM15になります。

 

Grabの使い方、乗り方についてはこちらをご覧ください。

関連記事

こんにちは、奏打です! 当記事では、マレーシア国内で使える便利なタクシー配車アプリ「Grab」の登録方法や使い方について紹介します。   Grab公式サイトはこちら クアラルンプール国際空港でのピッ[…]

 

 

当ブログの読者様限定!
クアラルンプールの空港間送迎を割引料金で提供します!
空港間送迎(2名+荷物)Grab利用時RM65→特別料金RM60
空港間送迎(4名+荷物)Grab利用時RM105→特別料金RM90etc.
その他、ご相談・ご要望などもあればフォームにてどうぞ!

 

ホテルの外観&ロビー

 

外観

外観はこんな感じです

 

車止め

 

ロビー

こじんまりとしたロビーです。

 

こちらにチェックイン待ちのお客さんが座っていました

 

エレベーターホールの壁はモザイクタイルになっていてオシャレですね。

 

チェックイン

チェックインはこちらのフロントカウンターにて。

 

チェックインの際にいただいたもの

チェックインの際には、①ルームキーWi-Fiのアクセスパスをいただきました。

 

エグゼクティブデラックスキングルーム(424号室)レビュー

それでは、実際に宿泊した部屋をご紹介します。

 

4階配置図

この配置図は424号室の玄関扉の内側にあったものです。

1フロアあたり30室ほどもありますね。

コネクティングルーム仕様の部屋もあります。

 

部屋全体

部屋入り口側からの景色

 

別角度からの景色

 

部屋に入ってすぐ左側の壁に室内照明のマスタースイッチなどがあります。

 

ベッド

キングサイズベッドが1台あります。

大人が大の字になっても十分な広さです。

 

少し硬めでした。

 

ベッド周り

ベッド脇にあるサイドテーブルには、電話・メモ帳などがありました。

照明のスイッチやエアコンの調整つまみもありましたよ。

 

クローゼット

部屋に入ってすぐのところにクローゼットがあります。

 

右側の2枚がクローゼットです。

 

左側の1枚がミニバーになっています。

 

中には室内履きスリッパ、アイロンセット、ハンガー、セーフティボックス、引き出しがありました。

 

引き出しの上段にはランドリーバッグが入っています。

 

ミニバー

こちらがミニバーです。

この写真に写っているコーヒー&紅茶のティーバッグ・ミネラルウォーターは全て無料です。

 

紅茶のティーパックはマレーシア産のBOHティーです。

 

バーカウンターの下には空っぽの冷蔵庫がありますので、スーパーやコンビニなどで買ってきたドリンクを入れておくことができます。

 

ソファーベッド

ソファーベッドがあります。

ソファとしてはまずまずの大きさですが、大人用ベッドとしては少し狭い感じですね。

 

こちらのソファーベッドの有無でエグゼクティブルームかどうかが分かるみたいです。

 

テレビ

SAMSUNGのテレビ(30型程度)がありました。

 

こんな感じに収納も可能です

 

デスク

ガラスのテーブルとイスがあります。

椅子の座面はフカフカでした。

 

デスク横にコンセント、電話線差込口があります。

時代を感じますね(笑)

 

洗面所とバスルーム

トイレを挟んで右側に洗面台、

 

左側にシャワールームがあります。

 

洗面台

水受けボウルが大きくて使い勝手が良かったです。

 

備え付けのドライヤーと電気シェーバー専用コンセントプラグです。

日本製のものは右側(115V表記)を使用しましょう。

 

アメニティ類

 

ハンドソープ

 

バスタオルはトイレ頭上にあります。

 

トイレ

流す際は、トイレ便器の上にある銀色のボタンを押しましょう。

 

シャワールーム

ガラス戸でブース分けされています。

 

ハンドシャワーに加えてレインシャワーもあります。

 

窓からの景色

足元のローカルの街並みと遠くに見える高層ビルのコントラストが良いですね(^^♪

 

プールビューの部屋なので、真下にホテルの屋外プールが見えます。

 

424号室レビュー動画

エグゼクティブデラックスキングルーム(424号室)について動画でも紹介しています。

部屋内のレイアウト参考用にこちらも是非ご覧ください。

こちらのYouTubeチャンネルにホテルのルームレビュー動画や旅先で撮影した動画をアップしています。
チャンネル登録していただければ今後のアップロード動画をご覧いただくことができるようになります。Youtubeチャンネルはこちら

リノベーション済みルームあり

ホテルのリノベーション工事が少しずつ進行しており、それに伴って一部の部屋がリニューアルしました。

 

改装済みプレミアムキングルーム宿泊レビューはこちら

関連記事

こんにちは、奏打です! 当記事はACホテルバイマリオット・クアラルンプールのプレミアムキングルーム(改装済み)宿泊記レビューになります。 ACホテル・クアラルンプール 公式サイトはこちら   クアラルンプールのマ[…]

館内施設

ホテル内にある施設・設備をご紹介します。

 

レストラン「AC Kitchen」(G階)

G階に「AC Kitchen」というレストランがあります。

こちらが朝食会場となっています。

 

AC Kitchenの詳細情報

店名AC Kitchen
場所ホテルG階
営業時間AM6:30~AM10:30
連絡先TEL:+60 3 4042 8000

メール:enquiry@achotelkl.com

朝食料金RM40/人

 

ロビーラウンジ「AC Lounge」(G階)

チェックインカウンター横にロビーラウンジがあります。

 

奥にはソファー席もあります

 

PCスペース

 

パン・ケーキの切り売り

 

ラウンジが営業停止中なので、代替措置でカクテルタイムを実施していました。

 

マリオット上級会員もしくはエグゼクティブルーム宿泊者はこちらのメニューから好きなドリンクを1杯いただくことが可能です。

 

 

AC Loungeの詳細情報

店名AC Lounge
場所ホテルG階
営業時間AM10:00~PM10:00

※AC Happy Hour PM5:30~PM7:30

連絡先TEL:+60 3 4042 8000

メール:enquiry@achotelkl.com

 

フィットネスジム(1階)

1階にフィットネスジムがあります。

24時間365日利用可能です。

 

エグゼクティブラウンジ(1階)

1階のフィットネスジムの向かい側にエグゼクティブラウンジがあります。

エグゼクティブフロア宿泊者もしくはマリオットボンヴォイのプラチナステータス以上の会員はラウンジ利用可能です。

 

2022年7月現在、エグゼクティブラウンジは営業停止中です。今後の状況は現地で直接確認しましょう。

 

屋外プール(3階)

3階に屋外プールがあります。

利用可能時間はAM7:00~PM7:00です。

日中もホテル建物の日陰になることが多いので、それほど暑くなりません。

 

デッキチェア

 

シャワー

 

貸出用バスタオルもあるので、部屋からタオルを持ってくる必要はありません。

 

子供用の小さなプールもあり、家族連れでも安心して楽しめますね(^^♪

 

レストラン「AC Kitchen」での朝食

朝食はG階のレストランAC Kitchenで毎日AM6:30~10:30の間にいただくことができます。

料金は、RM40/人です。

 

パン・コーンフレーク

 

ホットミール

 

エッグステーション

 

フルーツとヨーグルト

 

フルーツジュース

 

コーヒーマシン

 

 

実際にいただいたメニュー

こちらが自分が実際にいただいたメニューになります。

 

 

ACホテル・クアラルンプールにお得に宿泊する方法

マリオット系列のホテルに宿泊する時は、マリオットボンヴォイ公式サイトから予約します。

マリオットポイントも貯まり、そのポイントで無料宿泊出来たり、航空会社のマイルに交換することも可能です。

 

ここからは、筆者が実際に利用しているお得に宿泊する方法をご紹介します。

 

マリオットボンヴォイの会員登録をして子供の朝食無料

もしマリオット会員でなければ、まずは会員登録(年会費無料)をしましょう。

会員登録しただけでも12歳以下のお子様朝食無料特典が受けられますし、マリオットポイントも貯まります!!

 

 

注)特典対象外のホテルレストランもありますので、現地もしくは下記リンクよりご確認ください。

アジア太平洋地域の特典参加ホテルおよびリゾートで、お食事やスパでの寛ぎのひとときにご利用いただける会員限定の特典をお楽し…

 

そして会員登録をするのなら、そのままマリオット公式サイトから登録するのではなく、既存会員からの紹介で登録した方は入会後1年間の間にご自分が滞在するたびに、通常のポイントとは別に毎回2000ポイント最大5回まで(上限10000ポイント)もらえます!

 

当ブログからもご紹介可能ですので下の申し込みフォームからお問い合わせください。

お名前(ニックネームOK!)メールアドレスだけお知らせくださればOKです!

マリオット会員紹介
申し込みフォームはこちら

ポイントサイトを通してポイントキャッシュバック

ポイントサイトを経由すると、そのポイントサイト独自のポイントがもらえて、それをJALやANAのマイル、マリオットポイントなどに交換することができるのです。(その他のポイントや電子マネーにも交換可能)

こちらでは、自分が普段利用しているポイントサイトをご紹介します。

 

ポイントサイト「モッピー」

2005年にサービスをスタートしたポイントサイト、モッピー

日々のネットショッピングや広告サービスをモッピー経由で利用するだけで、ポイントが貯まります。

また、ポイントが簡単にもらえるコンテンツもたくさんあり、 貯めたポイントは様々なサービスに交換できます。

宿泊費の4%~8%(その時によって違う)分のポイントが宿泊後にモッピーの口座に付与されます。

 

 

未登録の方は是非下記から登録してみてください。

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

登録できたら、モッピ-のトップページから広告検索で「マリオット」と入力すると出てきますので、「POINT GET」をクリックしてマリオットボンヴォイ公式サイトから予約してみましょう。

 

公式より安い宿泊料金を見つけるとさらに割引!

マリオットなどのホテルブランドにはベストレート保証制度というものが存在します。

公式の金額より安いレートをOTA(楽天トラベル、じゃらん、一休など)で見つけた時に、それよりもさらに低い金額で宿泊することができるという制度になります。

ベストレート保証の詳細はこちら

ベストレート保証

こんにちは、奏打です! この記事では、マリオット系列のホテルにお得に泊まれる「マリオットボンヴォイ ベストレート保証制度」という制度についてご紹介します。   [template id="9856"] ベス[…]

 

公式からの予約が対象となっており、もちろんポイントサイトを経由しての公式予約も対象となります。

 

プラチナステータスを獲得してルームアップグレード・朝食無料などの特典を楽しもう

マリオットボンヴォイにはステータス制度が存在し、その中でもプラチナエリートステータスになるといくつもの素晴らしい特典を受けられます。

 

プラチナステータス会員向けの特典は以下の内容です。

★Marriott Bonvoy参加ホテル利用時に対象となるご利用金額全額に対して、50%の追加ポイントを獲得

★チェックアウト時間の延長(最大16:00まで)

★チェックイン時の空室状況により、より望ましい客室(一部スイートルームを含む)へのアップグレード

★ラウンジがあるホテルブランドでは、エグゼクティブラウンジ・クラブラウンジへアクセス可能

★到着時のウェルカムアメニティをポイント、朝食、アメニティから選択可能

※その他の特典はマリオットボンヴォイ公式サイトをご確認ください。

 

プラチナステータスはマリオット系列に50泊することで得られるステータスなのですが、以下のような方法をとれば通常より少ない宿泊数などでプラチナステータスが獲得できます。

 

プラチナチャレンジでプラチナステータス獲得

プラチナチャレンジ開始日から3か月後の月末までに16泊(連泊でも可)すること。

この条件をクリアすることで、マリオットボンヴォイのプラチナステータスを最大2年間利用することができます!

 

プラチナチャレンジの詳細はこちら

プラチナチャレンジ

こんにちは、奏打です! 2021年5月からマリオット・プラチナチャレンジ(通称:プラチャレ)が再開しました! というわけで、詳細をお伝えします!   [template id="9856"] これまでの経[…]

 

マリオットアメックスプレミアムカードでプラチナステータス獲得

マリオットアメックスカードとはマリオットボンヴォイの公式クレジットカードです。

このカードを持つだけで、マリオットボンヴォイのゴールドステータスになることが出来ます!

さらに、カードの決済利用条件を達成するとプラチナステータスも獲得することが可能です。

正式名称はマリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードと言います。

黒色の額面ですが、ゴールドカード同等です。

特典やメリットなどをこちらの記事でマリオットアメックスカードを徹底解説しております。是非ご覧ください。

条件達成でプラチナステータスを獲得

マリオットアメックスカード
解説記事はこちら

関連記事

クアラルンプール近郊のマリオット系列ホテルまとめ

関連記事

こんにちは。risokaです。 今回は祝!100記事達成記念!ということで、まとめ記事を作成しました。 テーマはマレーシア・クアラルンプールとその近辺にあるマリオットボンヴォイ系列のホテルです。 ホテルをエリアごとに分けて[…]

 

マリオットボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード

カード所持で半永久的にマリオットゴールドステータス維持。

条件達成でプラチナステータス無料宿泊特典をゲットできます。

よりお得にカードを発行する方法あります!
↓詳細はこちら↓

 

さらに、マリオット会員未登録の方は会員紹介プログラムで会員登録するとさらに追加で最大10,000ポイントがもらえます。
アメックスカード申し込みや会員紹介プログラムについてのご相談、その他ご質問などがあればこちらのフォームからお気軽にお問い合わせください。
最後まで全力でサポートします!
マリオットアメックスの詳細はこちら
関連記事

こんにちは、奏打です! 当記事ではマリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【Marriott Bonvoy American Express Premium Card】(旧spgカード)の特典内容について解[…]

最新情報をチェックしよう!
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。