こんにちは、risokaです!
今回は、マレーシアにあるウェスティン・デサルコーストリゾートの宿泊記です。
2018年10月にオープンした新しいホテルです。
ウェスティンについて
1930年、ワシントン州ヤキマにウェスタン・ホテル (Western Hotels) としてアメリカ西部にホテルチェーンを運営されることが始まりであった。開業50周年を記念し1980年に現在のウェスティン・ホテルズ&リゾーツに改称。
2016年、スターウッド・ホテルズ&リゾーツがマリオットインターナショナルに売却され、マリオットの1ブランドとなった。
ウィキペディア(Wikipedia)より引用
日本にはルスツ、仙台、東京、京都、大阪、淡路にあります。
デサルコーストって?
マレー半島の南、東海岸沿いにデサルコーストはあります。シンガポールが近いので、シンガポールからのお客さんが多いそうです。
マレーシアのリゾート地としてまだまだ開発中で、ホテルとプールと海しかありませんでしたが、マレーシアなので物価も安く、ホテルに籠って遊ぶのも楽しいです。
アクセス
アクセス方法は2種類です。
シンガポールから
②シンガポール・チャンギ空港(SIN)の横にあるチャンギフェリーターミナルからフェリーで30分、そこからタクシーでまた30分で到着。
私は今回は①でアクセスしました。セナイ空港はラウンジもない小さな空港でした。
時計は間違ってますよ~(^-^;
この時はまだ昼過ぎでした。
空港内にはデサルコーストの看板が沢山ありました。
マレーシアのジョホールバル・セナイ空港(JHB)シンガポール・チャンギ空港からも1時間くらいでアクセス出来るリゾートなので気軽に行けるのも良いですね!
ホテルの外観&ロビー
こちら側が正面玄関です。
こちらはビーチ側から見たホテルです。
ビーチ側から見たロビーとフロントです。
ロビーから見たビーチ方向です。リゾート地らしくロビーは扉などなく、開放的です。
右に見える白いカウンターがフロントです。
ロビーの天井の照明が特徴的でした。
夜になると照明の色が変わります。
プレミアシービュールーム
バルコニー付き42㎡のお部屋です。
ウェスティンなのでヘブンリ―ベッド(Heavenly Bed)が嬉しいですね!
バルコニー
2つのソファがあり、ぼーっと海を眺めて至福の時間を過ごしました
ウエルカムギフト
プチケーキとフルーツが沢山ありました。
ちゃーんといただきましたよ~(^^)/美味しかったです!南国のフルーツは美味しいですよね。
バスルーム
ガラス張りですが、ロールカーテンがあります。
バスルーム側から見てみました。
洗面台です。
洗面台の左にはトイレがあり、左はシャワールームです。
アメニティはウェスティンのオリジナルブランド(Heavenly Spa)ですね。この下のケースに歯ブラシなどが入っていました。
ミニバー
無料のミネラルウォーターは4本ありました。
左のミネラルウォーターがあるところに、ポットやカップ類、冷蔵庫などがありました。
部屋のバルコニーからの景色
真っすぐ見るとこのような景色が見えます。右下にはプール、左はロビーからビーチへ続く道、そして目を遠くへやると綺麗な海????
左側を向くと客室が並んでます。
右下にあるプールと向こうに見えるビーチは、水着のまま行ったり来たり出来ます。
右下を見るとプールの全景が見えます。
あ、右端に子供用プールがあるんですが、写ってないですね(汗)
夜になると明るすぎない照明が良い感じですね。
プールやビーチ、レストラン、近隣情報についてはこちらの記事をご覧ください。
こんにちは、risokaです! マレーシアにあるウェスティン・デサルコーストリゾートのビーチとプール・近隣施設を紹介します。 2018年10月にオープンした新しいホテルです。 ウェスティンについて 1930年[…]
こんにちは、risokaです! マレーシアにあるウェスティン・デサルコーストリゾートの朝食レストランを紹介します。 2018年10月にオープンした新しいホテルです。 ウェスティンについて […]
ウェスティン・デサルコーストリゾート公式サイト【Marriott.co.jp】
マリオット系列のホテルに安く泊まれる裏技
ウェスティン・デサルコーストリゾートはマリオットの公式ページやアプリから予約をすると、通常期で一番安いお部屋が一泊当たり税込みRM700(約18,000円)程度なのですが・・・
今回はマリオットのポイントを利用し宿泊しました。マリオットリワードカテゴリーは2のため、オフピークは10,000ポイント、スタンダードは12,500ポイント、オンピークで15,000ポイントで泊まれるのです。
それもスイートルームを除いた通常のお部屋では一番良いプレミアシービュールームを12,500ポイントで予約出来ました。マリオットポイントは1ポイント1円で利用出来れば価値があると言われているため、20,000円以上するプレミアシービュールームに12,500ポイントで泊まることが出来たのはお得でした。
それともう一つ裏技があります。それはマリオットベストレート保証という制度になります。
ベストレート保証制度の具体的な方法や条件、成功によるメリットはコチラで紹介しています
こんにちは、奏打です! この記事では、マリオット系列のホテルにお得に泊まれる「マリオットボンヴォイ ベストレート保証制度」という制度についてご紹介します。 ベストレート保証制度とは ベストレート保証(Best Rate Gua[…]
さらにお得に宿泊する方法
ポイント宿泊やベストレートにさらにプラスしてお得に宿泊するには・・・
マリオットボンヴォイのプラチナエリート会員になることです!
マリオットボンヴォイ・プラチナエリートの主な特典
プラチナエリートの主な特典は以下の通りです。
・滞在ごとに50%のボーナスポイント
・空室状況により望ましい客室へのアップグレード(一部スイートを含む)
・空室状況により優先レイトチェックアウト
・選べるウエルカムギフト(ポイント・朝食・アメニティなどホテルにより異なる)・エグゼクティブラウンジへのアクセス(ホテルブランドにより異なる)
https://www.marriott.co.jp/loyalty/member-benefits/platinum.mi
他にも様々な特典を受けることができます!
ウェスティン・デサルコーストリゾートのプラチナ特典はこちらでした。
リゾートホテルなのでクラブラウンジはありませんが、ビーチバーで4杯のビールを無料でいただくことが出来ました!
プラチナエリートになるための近道
マリオットボンヴォイのプラチナエリートは通常、年間で50泊分の実績を達成することで付与されるステータスです。
50泊ってなかなか大変ですよね・・・(^-^;
しかし、実はそのステータスへの近道が存在しているのです!
それが、「プラチナチャレンジ」と呼ばれるものです!
プラチナチャレンジの具体的な方法や条件、達成によるメリットなどはこちらの記事で紹介しています。
こんにちは、奏打です! 自分が3年間住んでいたマレーシアは物価が安いことで有名です。 ここ数年で物価は徐々に高くなっていますが、それでも日本の半分程度です(^^♪ そんなマレーシア・クアラルンプールに当時住んでいた自分がマ[…]
これからマリオットボンヴォイへ新規入会される方へのキャンペーン情報
もしマリオットボンヴォイのメンバーでなければ、まずはメンバー登録(年会費無料)をしましょう。
そしてメンバー登録をするのなら、そのままマリオット公式サイトから登録するのではなく、会員紹介で登録した方がお得です!!
なぜなら、紹介されて入会した方は入会後1年間の間にご自分が滞在するたびに、通常のポイントとは別に毎回2000ポイント、最大5回まで(上限10000ポイント)もらえてしまうからです!!
もし身近にマリオット会員がいらっしゃらない場合は、ご紹介させていただきますのでこちらもしくは下の申し込みフォームからお問い合わせください。
お名前(ニックネームOK!)とメールアドレスだけお知らせくだされば紹介可能です!
SPGカード
SPGカードとはマリオットボンヴォイの公式クレジットカードでこのカードを持つだけで、マリオットボンヴォイのゴールドエリートになることが出来ます!
正式名称はスターウッド プリファード ゲスト・アメリカン・エキスプレス・カードと言います。
赤色の額面ですが、ゴールドカード同等です。
特典やメリットなど、こちらの記事でSPGカードを徹底解説しております。是非ご覧ください。
こんにちは、奏打です! 以前、SPGアメックスというクレジットカードを発行したのですが・・・ このカードの特典やメリットが多すぎて魅力的すぎるカードなので、その中身を徹底解説していきます! \SPGアメック[…]