こんにちは、奏打です!
コートヤード・バイ・マリオット・ペナンの宿泊レビューをお届けします。
コートヤードバイマリオット・ペナン
ホテル公式サイトはこちら
マリオットボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
カード所持で半永久的にマリオットゴールドステータス維持。
条件達成でプラチナステータスや無料宿泊特典をゲットできます。
こんにちは、奏打です! 当記事ではマリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【Marriott Bonvoy American Express Premium Card】(旧spgカード)の特典内容について解[…]
コートヤードバイマリオットとは
コートヤード・バイ・マリオットは、マリオット・インターナショナルのホテル・ブランドのひとつで、中規模のホテルを中心とした中価格のビジネス旅行者向けに設計されたホテルとなっています。
日本国内は東京ステーション、銀座、大阪本町、新大阪ステーション、名古屋、白馬にあります。
ホテル基本情報
ホテルの正式名称はコートヤード・バイ・マリオット・ペナン(Courtyard by Marriott Penang)といます。
2020年9月に開業した比較的新しいホテルです。
長いのでコートヤード・ペナンと省略します。
マリオットボンヴォイの旧リワードカテゴリーは1です。
公式サイトのホテル紹介
モダンなデザインが魅力の広々とした客室やオールデイダイニング施設、ジンバー、屋上プールバー、インフィニティプール、24時間オープンのジムを備えたコートヤード・バイ・マリオット・ペナンなら、ビジネスでもレジャーでも充実した楽しいひとときをお過ごしいただけます。
所在地・電話番号
Address:218D, Jalan Macalister, 10400 George Town, Pulau Pinang
TEL:+60 4-297-2300
チェックイン・チェックアウト時間
チェックイン 15:00~
チェックアウト 12:00まで
部屋タイプ
以下4タイプの部屋があります。
部屋タイプ | 広さ | 定員 |
---|---|---|
キングゲストルーム | ||
ツインゲストルーム | ||
プレミアキングゲストルーム | ||
1ベッドスイートルーム |
各部屋の詳細は公式サイトをご確認ください。
コートヤードバイマリオット・ペナン
ホテル公式サイトはこちら
ちなみに、コートヤードホテルにエグゼクティブラウンジはありません。
アクセス・行き方
ホテルへの行き方は①路線バスを利用する、②タクシーを利用する、のどちらかになります。
路線バス
ペナン国際空港から1時間(バスで約50分、その後徒歩10分ほど)の場所にあります。
料金は約RM10です。
タクシー
ペナン空港から約30分ほどで到着します。
タクシー配車アプリ『Grab』を利用するとRM40(1200円)程度です。 ※Just Grab利用時
Grabの使い方、乗り方についてはこちらをご覧ください。
こんにちは、奏打です! 当記事では、マレーシア国内で使える便利なタクシー配車アプリ「Grab」の登録方法や使い方について紹介します。 Grab公式サイトはこちら マレーシア以外で発行され[…]
チェックイン
ホテルに到着すると、こんな感じでホテルの名前が大きく書かれています。
ホテルに入ってすぐのエントランスはコンパクトにまとまっています。
こちらのフロントデスクでチェックインしました。
チェックインの際いただいたもの
ルームキー2枚・Wi-Fi説明書・持ち込み禁止物説明書を渡されました。
その他の情報については口頭で説明を受けました。
プレミアキングゲストルーム2207号室紹介
それでは、実際に宿泊した部屋の紹介をしていきます。
今回、ホテルのご厚意で最安値のデラックスキングルームからプレミアキングルームにアップグレードしていただきました!(*^^*)
22階配置図
この配置図は2207号室の玄関扉の内側にあったものです。
1フロアあたり20室ほどですね。コネクティングルームもあります。
ベッド
キングサイズベッドが1台あります。
大人が大の字になっても十分な広さです。
ベッド周り
ベッドの左右にあるサイドテーブルには、ライト・電話・目覚まし時計・メモ帳&ボールペンなどがありました。
照明などのスイッチやコンセントUSB用プラグもありましたよ。
ミニバー
部屋入り口すぐのところにミニバーがあります。
この写真に写っているコーヒー・紅茶&緑茶のティーバッグ・ミネラルウォーターは全て無料です。
ミニバーのカウンター下には空っぽの冷蔵庫がありますので、コンビニなどで買ってきたドリンクを入れておくことが出来ます。
ちなみにホテル内に製氷機はありませんが、飲食用の氷はルームサービスの一環として無料で持ってきてくれます。
超大量の氷をいただきました(笑)
クローゼット
ミニバーの隣にクローゼットがあります。
中にはバスローブ、アイロンセット、室内履きスリッパが用意されていました。
クローゼット内の引き出しの一つがパスワード式金庫になっています。
ソファ
2~3人で余裕をもって座れるくらいの大きなソファと丸テーブルがあります。
ソファーベッドにもなりそうですね。
テレビ
壁にはSAMSUNGの大きめ(60型くらい?)のテレビがありました。
ワーキングデスク
壁にコンセントとUSBプラグがあります。
自分はここでPCでの作業をしていました。
洗面所とバスルーム
左側にトイレ、中央に洗面台、右側にシャワールームがあります。
洗面台
シンク周り
アメニティ類
ドライヤーは引き出しの中にあります。
可動式のミラーとコンセント
洗面台下にバスタオル・フェイスタオルが2セットずつ用意されています。
トイレ
水洗時は上部にあるボタンを押します。
バスルーム
ガラスの引き戸で仕切られています。
ハンドシャワーとレインシャワーがありました。
シャンプー・コンディショナー・ボディソープのメーカーは「NIRVAE」です。
窓からの景色
こちらの部屋は一面ガラス張りになっているので景色がとても良いです。
マラッカ海峡がよく見えますね(^^♪
館内施設・サービス紹介
ホテル内施設は以下の写真の通りです。
ビジネスセンター(1階)
共用PCとプリンターが設置してあります。宿泊者は誰でも利用可能です。
ジョージタウン中心部⇔ホテル間の無料シャトルバス
世界遺産にもなっているジョージタウンの中心部とホテルを結ぶ無料シャトルバスを運行しています。
席数に限りがあるので、利用したい場合はチェックイン時など早めに予約をしておきましょう。
レストラン「Penang Kitchen」(1階)
朝食・昼食・夕食それぞれの時間で営業しているレストラン「Penang Kitchen」(ペナン・キッチン)。
冷蔵ケース内にケーキやマカロンが並んでいました。
Penang Kitchenの詳細情報
店名 | Penang Kitchen |
場所 | ホテル1階 |
営業時間 | AM6:30~PM10:00 |
電話番号 | +60 4 297 2300 |
メールアドレス | cy.pency@courtyard.com |
屋外プール(11階)
プールは11階にあります。
水深は1.2m、利用時間はAM7:00~PM7:00となっています。
お隣には子供用プールもありました。
家族連れでも楽しめますね(^^♪
タオルはコチラでレンタルできます。
プールバー
営業休止中でしたが、小さなプールバーがありました。
早く再開してほしいですね。
プールテラス
プールテラスにはこんなオシャレなソファがあります。
子供たちはプールで遊んで、大人はこちらのソファでゆったり、なんてことができますね。
フィットネスジム(11階)
プールと同じく11階にトレーニングジムがあります。
24時間利用可能です。
更衣室兼ロッカールーム(11階)
男女それぞれの更衣室に電子ダイヤルロック式のロッカーがあります。
もちろんシャワールームもあります。
サウナ・スチームルーム(11階)
コートヤード・ペナンの目玉はこちらのサウナ&スチームルームです(*^^*)
セルフロウリュまでできちゃいます(^^♪
宿泊時、スチームルームはクローズしてました(^▽^;)
バーラウンジ「Gin Library」(23階)
ホテル最上階にあるGin Libraryというバーラウンジでアルコールを提供しています。
バーカウンターにはリキュールがたくさん並んでいます。
カウンターテーブルは窓際に配置されており、夕日が沈むのを見ながらカクテルを楽しむことができます。
Gin Libraryの詳細情報
店名 | Gin Library |
場所 | ホテル23階 |
営業時間 | 17:00~24:00 |
電話番号 | +60 4 297 2300 |
メールアドレス | cy.pency@courtyard.com |
レストラン「Penang Kitchen」のビュッフェ朝食
レストラン朝食の内容をご紹介します。
今回はホテル1階にある「Penang Kitchen」でいただきました。
基本情報
提供時間 AM6:30~AM10:30
料金 RM50/人
提供メニュー
ホットミール
パンコーナー
シリアル
サラダ・フルーツ・ヨーグルト
フルーツジュース
コーヒー・紅茶
ジャムと牛乳
実際にいただいたメニュー
こちらが実際にいただいたものになります(*^^*)
コートヤード・ペナンにお得に宿泊する方法
マリオット系列のホテルに宿泊する時は、マリオットボンヴォイ公式サイトから予約します。
マリオットポイントも貯まり、そのポイントで無料宿泊出来たり、航空会社のマイルに交換することも可能です。
ここからは、筆者が実際に利用しているお得に宿泊する方法をご紹介します。
マリオットボンヴォイの会員登録をして子供の朝食無料
もしマリオット会員でなければ、まずは会員登録(年会費無料)をしましょう。
会員登録しただけでも12歳以下のお子様朝食無料特典が受けられますし、マリオットポイントも貯まります。
注)特典対象外のホテルレストランもありますので、現地もしくは下記リンクよりご確認ください。
アジア太平洋地域の特典参加ホテルおよびリゾートで、お食事やスパでの寛ぎのひとときにご利用いただける会員限定の特典をお楽し…
そして会員登録をするのなら、そのままマリオット公式サイトから登録するのではなく、既存会員からの紹介で登録した方は入会後1年間の間にご自分が滞在するたびに、通常のポイントとは別に毎回2000ポイント、最大5回まで(上限10000ポイント)もらえます!
当ブログからもご紹介可能ですので下の申し込みフォームからお問い合わせください。
お名前(ニックネームOK!)とメールアドレスだけお知らせくださればOKです。
ポイントサイトを通してポイントキャッシュバック
ポイントサイトを経由すると、そのポイントサイト独自のポイントがもらえて、それをJALやANAのマイル、マリオットポイントなどに交換することができるのです。(その他のポイントや電子マネーにも交換可能)
こちらでは、自分が普段利用しているポイントサイトをご紹介します。
ポイントサイト「モッピー」
2005年にサービスをスタートしたポイントサイト、モッピー。
日々のネットショッピングや広告サービスをモッピー経由で利用するだけで、ポイントが貯まります。
また、ポイントが簡単にもらえるコンテンツもたくさんあり、 貯めたポイントは様々なサービスに交換できます。
宿泊費の4%~8%(その時によって違う)分のポイントが宿泊後にモッピーの口座に付与されます。
登録できたら、モッピ-のトップページから広告検索で「マリオット」と入力すると出てきますので、「POINT GET」をクリックしてマリオットボンヴォイ公式サイトから予約してみましょう。
公式より安い宿泊料金を見つけるとさらに割引!
マリオットなどのホテルブランドにはベストレート保証制度というものが存在します。
公式の金額より安いレートをOTA(楽天トラベル、じゃらん、一休など)で見つけた時に、それよりもさらに低い金額で宿泊することができるという制度になります。
\ベストレート保証の詳細はこちら/
こんにちは、奏打です! この記事では、マリオット系列のホテルにお得に泊まれる「マリオットボンヴォイ ベストレート保証制度」という制度についてご紹介します。 [template id="9856"] ベス[…]
公式からの予約が対象となっており、もちろんポイントサイトを経由しての公式予約も対象となります。
プラチナステータスを獲得してルームアップグレード・朝食無料などの特典を楽しもう
マリオットボンヴォイにはステータス制度が存在し、その中でもプラチナエリートステータスになるといくつもの素晴らしい特典を受けられます。
プラチナステータス会員向けの特典は以下の内容です。
★Marriott Bonvoy参加ホテル利用時に対象となるご利用金額全額に対して、50%の追加ポイントを獲得
★チェックアウト時間の延長(最大16:00まで)
★チェックイン時の空室状況により、より望ましい客室(一部スイートルームを含む)へのアップグレード
★ラウンジがあるホテルブランドでは、エグゼクティブラウンジ・クラブラウンジへアクセス可能
★到着時のウェルカムアメニティをポイント、朝食、アメニティから選択可能
※その他の特典はマリオットボンヴォイ公式サイトをご確認ください。
今回の滞在もこちらのプラチナ会員特典に含まれているルームアップグレード権でアップグレードをしていただいたり、無料で朝食をいただいたりしました(*^^*)
プラチナチャレンジでプラチナステータス獲得
プラチナチャレンジ開始日から3か月後の月末までに16泊(連泊でも可)すること。
この条件をクリアすることで、マリオットボンヴォイのプラチナステータスを最大2年間利用することができます!
プラチナチャレンジの詳細はこちら
こんにちは、奏打です! 2021年5月からマリオット・プラチナチャレンジ(通称:プラチャレ)が再開しました! というわけで、詳細をお伝えします! [template id="9856"] これまでの経[…]
マリオットアメックスプレミアムカードでプラチナステータス獲得
マリオットアメックスカードとはマリオットボンヴォイの公式クレジットカードです。
このカードを持つだけで、マリオットボンヴォイのゴールドステータスになることが出来ます!
さらに、カードの決済利用条件を達成するとプラチナステータスも獲得することが可能です。
正式名称はマリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードと言います。
黒色の額面ですが、ゴールドカード同等です。
特典やメリットなどをこちらの記事でマリオットアメックスカードを徹底解説しております。是非ご覧ください。
\条件達成でプラチナステータスを獲得/
ホテル予約サイトで比較しながら予約する
マリオットの宿泊実績、レストラン割引などが必要ない方はホテル予約サイトを比較して、一番安いサイトで予約するのがおススメです。
まとめ
新しいホテルの良い匂い、部屋の窓からの眺め、そしてフレンドリーなスタッフのおかげで快適な滞在になりました。
個人的には、宿泊者全員が利用できるサウナやスチームルームがあるというのはポイント高いですね!
また泊まりたいなと思えるホテルでした(*^^*)
関連記事
ペナン空港プラザプレミアムラウンジ(国内線)紹介記事はこちら
こんにちは、奏打です! ペナン国際空港にあるプラザプレミアムラウンジ(国内線)を利用してきましたので、その最新情報をお伝えします。 [template id="24108"] ペナン国際空港について マレ[…]
KLIAゴールデンラウンジ(国内線)紹介記事はこちら
こんにちは、奏打です! クアラルンプール国際空港(KLIA)にあるマレーシア航空ゴールデンラウンジ(国内線)を利用してきましたので、最新の様子をご紹介します。 KLIAには3つのゴールデンラウンジが存在する […]
クアラルンプール近郊のマリオット系列ホテルまとめ記事はこちら
こんにちは。risokaです。 今回は祝!100記事達成記念!ということで、まとめ記事を作成しました。 テーマはマレーシア・クアラルンプールとその近辺にあるマリオットボンヴォイ系列のホテルです。 ホテルをエリアごとに分けて[…]
マリオットボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
カード所持で半永久的にマリオットゴールドステータス維持。
条件達成でプラチナステータスや無料宿泊特典をゲットできます。
こんにちは、奏打です! 当記事ではマリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【Marriott Bonvoy American Express Premium Card】(旧spgカード)の特典内容について解[…]