こんにちは、奏打です!
セントレジス・クアラルンプールのレストラン「The Brasserie」でのビュッフェ朝食の内容を写真メインでご紹介します。
クアラルンプール近辺のマリオット系列ホテルまとめ
こんにちは。risokaです。 今回は祝!100記事達成記念!ということで、まとめ記事を作成しました。 テーマはマレーシア・クアラルンプールとその近辺にあるマリオットボンヴォイ系列のホテルです。 ホテルをエリアごとに分けて[…]
マリオットボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
カード所持で半永久的にマリオットゴールドステータス維持。
条件達成でプラチナステータスや無料宿泊特典をゲットできます。
こんにちは、奏打です! 当記事ではマリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【Marriott Bonvoy American Express Premium Card】(旧spgカード)の特典内容について解[…]
ホテル基本情報
こちらのホテルのマリオットボンヴォイ・旧リワードカテゴリーは6です。
ホテルレビュー記事はこちら
こんにちは、奏打です! マレーシア・クアラルンプールのKLセントラル駅近くにあるマリオット系列ホテルのセントレジス・クアラルンプール(The St. Regis Kuala Lumpur)に滞在した際の様子をお伝えします。 今回[…]
レストラン「The Brasserie」について
ホテル2階にあるレストラン「The Brasserie」。
セントレジス・クアラルンプールの宿泊者はこちらのレストランで朝食をいただきます。
朝食料金はRM85/人です。
※今回はマリオット上級会員の特典を利用して無料(大人2名分)でした(*^^*)
レストランの詳細情報
店名 | The Brasserie |
場所 | ホテル2階 |
営業時間 | AM6:30~PM11:00 ※朝食はAM6:30~AM10:30 |
電話番号 | +60 3 2727 6666 |
朝食料金 | RM85/人 |
レストラン内の様子
天井が高く、インテリアも豪華です。さすがセントレジスですね。
UFOが浮いています🛸(照明です)
朝食の時間帯はレストランの外にもテーブルが準備されます。(撮影は夜です)
窓際にあるテーブルの方がゆったり座れておススメです。
こんな感じで料理が並んでいます。
ビュッフェメニュー
それではメニューの紹介をしていきます。
ホットミール
ホットミール一つ一つの質が高く、どれも美味しくいただきました。
ソーセージ、ベーコン、ハッシュドポテトなど
ベイクドビーンズ、炒め物類
大きなせいろが3つ
中身は雲吞・焼売・パオでした。
揚げ物、卵料理
お粥の具材
こちらのローストビーフ&ソーセージをスタッフが切り分けてくれます。
2日目はラム&ソーセージでした
エッグステーション
各種いろいろな卵料理をオーダーできます(*^^*)
日替わりの卵料理もあります。
この日は親子丼(?)でした。
ヌードルステーション
セルフ式なので具材や麺を自分の好きな量だけよそってスタッフに渡します。
チキンスープとエビスープ(ちょい辛め)の2種類から選択。
サラダバー・コールドミール
サラダバー、チーズ、ハム類など
大きなハチミツがドーンと置いてあります。もちろん食べ放題(*^^*)
パン・シリアル
トーストからマフィン、クロワッサンなど種類豊富なパンが並んでいます。
ジャムやはちみつなど
シリアル類と牛乳
フルーツなど
カットフルーツ
ヨーグルトやスムージー
食べている最中にシェフが各テーブルを回って一口デザートを配布していました。
ドリンク
フルーツジュース、アイスティー
アッサムボイマリー
実際にいただいた朝食内容
こちらが実際にいただいたメニューになります。
🥩
ステーキ🥩
ヌードルはチキンスープを選択。優しい味で美味しかったです。
ワッフルを焼いてもらいました。とても上品な仕上がりですね。
セントレジス・クアラルンプールの朝食をお得にいただく方法
マリオット系列のホテルに宿泊する時は、マリオットボンヴォイ公式サイトから予約します。
マリオットポイントも貯まり、そのポイントで無料宿泊出来たり、航空会社のマイルに交換することも可能です。
ここからは、筆者が実際に利用しているお得に朝食をいただく方法をご紹介します。
マリオットボンヴォイの会員登録をして子供の朝食無料
もしマリオット会員でなければ、まずは会員登録(年会費無料)をしましょう。
会員登録しただけでも12歳以下のお子様朝食無料特典が受けられますし、マリオットポイントも貯まります!
注)特典対象外のホテルレストランもありますので、現地もしくは下記リンクよりご確認ください。
そして会員登録をするのなら、そのままマリオット公式サイトから登録するのではなく、既存会員からの紹介で登録した方は入会後1年間の間にご自分が滞在するたびに、通常のポイントとは別に毎回2000ポイント、最大5回まで(上限10000ポイント)もらえます!
当ブログからもご紹介可能ですので下の申し込みフォームからお問い合わせください。
お名前(ニックネームOK!)とメールアドレスだけお知らせくださればOKです!
プラチナステータスを獲得してルームアップグレード・朝食無料などの特典を楽しもう
マリオットボンヴォイにはステータス制度が存在し、その中でもプラチナエリートステータスになるといくつもの素晴らしい特典を受けられます。
プラチナステータス会員向けの特典は以下の内容です。
★Marriott Bonvoy参加ホテル利用時に対象となるご利用金額全額に対して、50%の追加ポイントを獲得
★チェックアウト時間の延長(最大16:00まで)
★チェックイン時の空室状況により、より望ましい客室(一部スイートルームを含む)へのアップグレード
★ラウンジがあるホテルブランドでは、エグゼクティブラウンジ・クラブラウンジへアクセス可能
★到着時のウェルカムアメニティをポイント、朝食、アメニティから選択可能
※その他の特典はマリオットボンヴォイ公式サイトをご確認ください。
今回の滞在もこちらのプラチナ会員特典に含まれているウェルカムアメニティで朝食を選択し、レストラン朝食を楽しむことができました(*^^*)
プラチナチャレンジでプラチナステータス獲得
プラチナチャレンジ開始日から3か月後の月末までに16泊(連泊でも可)すること。
この条件をクリアすることで、マリオットボンヴォイのプラチナステータスを最大2年間利用することができます!
プラチナチャレンジの詳細はこちら
こんにちは、奏打です! 2021年5月からマリオット・プラチナチャレンジ(通称:プラチャレ)が再開しました! というわけで、詳細をお伝えします! [template id="9856"] これまでの経[…]
マリオットアメックスプレミアムカードでプラチナステータス獲得
マリオットアメックスカードとはマリオットボンヴォイの公式クレジットカードです。
このカードを持つだけで、マリオットボンヴォイのゴールドステータスになることが出来ます!
さらに、カードの決済利用条件を達成するとプラチナステータスも獲得することが可能です。
正式名称はマリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードと言います。
黒色の額面ですが、ゴールドカード同等です。
特典やメリットなどをこちらの記事でマリオットアメックスカードを徹底解説しております。是非ご覧ください。
\条件達成でプラチナステータスを獲得/
関連記事
セントレジス・クアラルンプールのホテル基本情報はこちら
こんにちは、奏打です! マレーシア・クアラルンプールのKLセントラル駅近くにあるマリオット系列ホテルのセントレジス・クアラルンプール(The St. Regis Kuala Lumpur)に滞在した際の様子をお伝えします。 今回[…]
クアラルンプール近郊のマリオット系列ホテルまとめ
こんにちは。risokaです。 今回は祝!100記事達成記念!ということで、まとめ記事を作成しました。 テーマはマレーシア・クアラルンプールとその近辺にあるマリオットボンヴォイ系列のホテルです。 ホテルをエリアごとに分けて[…]
マリオットボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
カード所持で半永久的にマリオットゴールドステータス維持。
条件達成でプラチナステータスや無料宿泊特典をゲットできます。
こんにちは、奏打です! 当記事ではマリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【Marriott Bonvoy American Express Premium Card】(旧spgカード)の特典内容について解[…]